前立腺の症状に該当するQ&A

検索結果:3,847 件

前立腺がんホルモン治療中の父の息切れについて質問です。

person 70代以上/男性 - 解決済み

76歳になる父が3年前に前立腺がんと診断され、腰椎の骨転移は放射線治療を行って頂きホルモン療法を続けて参りました。 昨年末からPSA値が、0.3、0.7、1.0と上がってきています。と同時にPSA値が上がり始めた頃からか、少し動いただけで息切れしているのが気になります。 父自身も気になっていたようで、市販薬の救心を飲んで症状を抑えています。 PSA値が上がり始めた為、1月に胸~骨盤までのCTと骨シンチを撮っていただき、ガンの転移は見つからなかったとの事で、現在はホルモン療法続けていてPSA値次第で去勢抵抗性前立腺がんの治療に変更予定です。 父の母(私の祖母)が心臓病を患っていたこともあり心配で、動悸、息切れの症状を話すのですが、年齢的なものと言われます。 このまま去勢抵抗性前立腺がんの治療に耐えられるか心配です。 現在、有難いことに前立腺がんに関しては症状はなく、ひどい便秘と動悸息切れ、腰痛(転移箇所は治療後のレントゲンでキレイになっていました)が、今の父の症状です。 服用している処方薬は、前立腺がん(ピカルタミド錠80mg)高血圧(シルニジビン錠10mg)、 市販薬は、便秘(漢方薬、酸化マグネシウム、坐薬)、息切れ(救心)です。 最近顔のむくみも気になります。 なにかよきアドバイスいただけるようでしたらぜひよろしくお願い致します。 【心電図についての質問】

1人の医師が回答

PSA高値による検査

person 40代/男性 -

お世話になっております。 2年ぶりの書き込みになります。以前は父の前立腺がんの件で先生方には色々とご意見を頂きました。父は2022年初めに旅立ちました。 今回、相談しましたのは毎年の健康診断でオプションで検査していたPSAが基準値より高い数値が出た為です。父の事もあり4年前から毎年PSAの確認をしていました。 2020年:1台 2021年:3台 2022年:1台 2023年(今回):5.4 でした。 ※過去3年は資料が見当たらず小数点以下は失念しました。 先週、健診結果が会社に届いて本日、泌尿器科に行ってきました。 診察の内容は問診とエコー(直腸内ではなくお腹の上から)実施、PSA再確認のための採血、直腸内の触診などは無し。エコーを見る限り少し大きいが年齢なり。(48歳です)大きさは19(単位はmlであってますか?) 診療情報提供書をもらい前立腺のMRIを別の病院で先ほど撮影して参りました。 来週月曜の朝にMRI結果を取りに行き、泌尿器科に持参して診断を仰ぐことになると思います。 多少の残尿感と放尿後に尿の雫を落としたつもりでも少しパンツに尿が付着することがあったり、射精時に毎回ではないですが鈍い痛みというか違和感を感じたり・と思い返してみると自覚症状といえるかもしれないものはありました。 健診の採血時も尿蛋白に影響するかもと思い前日には射精しなかったものの2~3日前には射精したような気もしますし、健診時に受付に時間がかかり、採尿までかなり我慢したりと採血までの流れが異なっていたのも気になっています。(健診は毎年同じ病院です)月曜になればMRIの結果で状態が判明するのは理解しているのですが、少々不安があり書き込んでしまいました。40代での前立腺がん発覚は珍しいとは思うのですが私のように父が前立腺がんの場合は40代での発生も珍しくないのでしょうか?

3人の医師が回答

亀頭の一部が痛みます

person 60代/男性 - 解決済み

 今年の6月に入ってから亀頭の一部が痛むようになりました。  痛みは鈍痛、チクチクするときもあります。下着と擦れたときのような痛みにも感じます。下着から離しても暫く痛みが続くときがあります。痛みは断続的で、1~2日痛みを余り感じないときもあります。  場所は尿道口の右側と上側で、いずれも狭い範囲です。  見た目には異常は見られません。仮性包茎ですが、痛む場所は剥けています。  6/9にA皮膚科兼泌尿器科を受診したところ、『異常は見られない。様子をみて。』と言われ、薬の処方などはされませんでした。   6/15にはB皮膚科を受診し、カンジダ菌検査(結果は陰性)をされ、『尿かぶれなどが原因かもしれない。』と言われ、デキサメタゾンプロプロピオン酸エステル軟膏を処方され、1日2回・2週間塗ったところ改善されましたが、何日かして再び痛むようになりました。 その後は、再通院はしておらず、他院にも通院していません。  また、関係あるかは分からなのですが、8/20に右陰嚢に軽い痛みが生じたため、翌8/21にC総合病院の泌尿器科を受診し、触診されたところ腫れやしこりは見受けらず、直腸診の結果は前立腺には特に異常はないと言われましたが、念の為、抗生物質(レボフルキサシン錠500mg)と抗炎症薬(セルニルトン錠)を各5日間処方されました。  飲み切っても違和感が残ったため8/28に再受診したところ、慢性前立腺炎と診断され、セルニルトン錠を1ヶ月分処方され、服用しながら様子を見ているところです。現在も腫れはしこりは感じません。  今回の亀頭の痛みは慢性前立腺炎の症状の一つなのでしょうか?  想定される病名や治療法などをご教示いただけましたら幸いです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)