前駆陣痛5分間隔我慢できる痛みに該当するQ&A

検索結果:19 件

前駆陣痛でしょうか?39週

person 30代/女性 - 回答受付中

39週3日初産妊婦です。 夜中に腹痛で目が覚めてから、2時間ほど10分〜15分間隔でお腹の痛みがありました。 結局その後気付いたら寝ており、起きた後には痛みが治ったので結果陣痛ではなかったのですが、痛みの特徴から前駆陣痛と思って様子見した方が良いのか、良からぬ兆候で至急病院に連絡した方が良いのか判断が付かずこちらで相談させてください。 痛みの特徴は下記の通りです。 ・お腹の前側がズキンズキンと強く痛む。下腹部を針で刺されている感覚に近い? ・痛みの種類は生理痛と下痢の時に感じるものの中間 ・痛みがある時はお腹の張りもあり ・痛みと痛みの間隔は1時間の中で5分、2分、9分、4分、5分、4分、11分、2分、4分、10分 ・我慢出来ないほどの痛みではないが、寝付けない。うとうとする時間もあったが痛みで目が覚める ・痛みを感じている時に赤ちゃんが動くとさらにズキーンと痛む ・腰の痛みはないが腰から恥骨にかけてズーンと重い感じ ・出血はなし 陣痛や前駆陣痛は重い生理痛のような痛みと聞いていたので、鈍痛を酷くした感じと認識していましたが、今回の痛みは鈍痛というよりも下腹部がズキンズキンと針で刺されているような痛みだったので気になっています。 このような痛みでも前駆陣痛なのか、それとも胎盤早期剥離のようなすぐに病院に連絡すべきものなのでしょうか? 現在は痛みが落ち着いており、胎動も感じています。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)