副甲状腺機能低下症 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:22 件

チラージンが必要なのか?副作用なのか?

person 乳幼児/男性 - 解決済み

2才5ヶ月の男の子のことです。 生後17日より、甲状腺機能低下症でチラージンsを服用してます。甲状腺数値も安定しており、ずっと15μgを毎日服用しており、生後から量が変わってません。。最近、子供の発達が気になることがあり、まず、まあまあ食べるのに体重が増えません。手足がかなり細く、筋肉も少なく、手足や関節などが細く、頼りないかんじです。階段もまだ手を繋がないと上れないかんじで、ジャンプもへたで、走るとほぼ毎回こけます。私としてはチラージンの副作用とかなのかな、と考えるようになり、そもそもチラージンいるのか?とも考えるようになりました。病院には1から2ヶ月に1回血液検査で通ってます。先生からは毎回、順調ですねとなにも指摘はありません。 1.チラージンの副作用でこのような症状になっていたら、チラージンを辞めたら、体の機能はもとに戻りますか?ちゃんと普通の子と同じように筋肉がつきますか?体の発達の遅れが取り戻せますか? 2.例えば、おばけがくるよ!とか、おねえちゃんと遊んでて、部屋に閉じ込めたりされて、すごくびっくりすると、顔面蒼白になります。これはチラージンを飲んでることと関係しますか?(心臓に負担がかかるのか?) 以上よろしくお願いします。

2人の医師が回答

5カ月になるまでに首が座らないときの影響って?

person 乳幼児/男性 -

育児書に「4カ月の終わりまでに96.8%の子どもの首がすわるという。5カ月になって首がすわらなければ病院へ」と書いてありました。 5カ月になっても首がすわらない場合、病気や障害がある可能性があるということなのでしょうか? また、首がすわるのが遅いとその後の運動機能の発達に影響があったり、遅くなったりするのでしょうか? というのも、現在生後4カ月半の息子の首が座らないのです。3カ月以降、毎日腹這いをさせて、首が持ち上がり、左右に動かすようになりましたが、昨日、小児科医に引き起こしチェックをしてもらったところ、持ち上がりませんでした。体重その他の発育上の問題は今のところないようです。 仕事で発達障害の子どもの療育をしている妹に少し話をしたところ、「腹這いとかやれることをやって、成長を見守るしかないと思う」と言われ、私も基本的には何かあったらそのときに対処するしかないと思っているのですが、予後が心配になってきてしまいました。 細かいことを言えば、切迫早産で、36週5日、2750グラムで生まれた子どもです。また、生後1ヶ月で一過性の副甲状腺機能低下による低カルシウム血症になり、3週間ほど入院治療を受けていました。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)