海外在住、30代女です。
先週日曜日から鼻水、首のリンパの腫れ、
耳の閉塞感(両耳)が長引いていたため
耳鼻科に行きました。
結果は副鼻腔炎からの中耳炎だろう
とのことでした。首のリンパについては
複数触れれるが小さく(全て1センチ未満)
柔らかいため問題なさそうだが、
CTをとってはっきりしておこうとの
ことでCTをとってもらいました。
CTの結果的に、腫瘍などは見つからず
びまん性副鼻腔炎との回答がメールで
報告が来ました。
病院に行った後に気づいたのですが
右奥歯の歯茎が腫れており押したりしても
そこまで痛くないのですが、
しゃがんだり動作するときに右奥歯から
右頬の神経?に痛みがあります。
ここでいくつか気になるのですが
1、副鼻腔炎で歯茎が腫れることは
あるのでしょうか。歯肉癌なども
あるみたいで不安になりました。
2、もう2週間くらい副鼻腔炎の症状が
続いており、本日で抗生物質
(アモキシシリン)を飲みだし
てから5日目になりますが、少しマシに
なりつつありますがまだ治ってません。
こんなに長引く事はあるのでしょうか。
3、診断結果のメールから、首、鼻、
口の中には、腫瘍などの異常はなし
ということでしょうか。どこまでの
範囲をCTで見てくれたのか
気になります。
海外におり、気軽に病院にいけなくて
毎日とても不安です。
メールで来た結果を貼っておきます。
(翻訳したもの)
よろしくお願い致します。