動悸目が覚めるに該当するQ&A

検索結果:2,464 件

慢性的な胸のピンポイントな痛み

person 30代/男性 - 回答受付中

30代後半、174センチ、145キロの高度肥満です。高血圧がありエンレスト50を朝晩に 不安障害がありパロキセチンを服用しています。糖尿病や腎臓、肝臓その他の病気はありません。 慢性的な胸の痛みや不整脈に悩まされています。 よくあるのは、人差し指で『ココ!』となるようなピンポイントな痛みや不快感です。 精神的な動揺があったときや頻脈になってしばらくした後によくなります。精神的な動揺や動悸の最中ではなく、ある程度落ち着いた後に出現するような気がします。これは、狭心症や心筋梗塞のような病気の可能性はありますでしょうか? また、睡眠中の動悸や不整脈にもなやまされています。深夜(寝てから2〜3時間後が多い)に息苦しさで目が覚め、目が覚めた時点で激しい動悸と頻脈、胸痛の時と、目が覚めた瞬間は軽い胸の不快感だけですが、そこからしばらくすると精神的な不安に加え徐々に動悸や激しい頻脈が出現することがあります。 睡眠時無呼吸症候群が原因かとおもいシーパップ治療をしているのですが、それでも毎日のように症状がでます。またこの症状は、決まって最初の睡眠時だけのことが多く、睡眠→2時間後くらいに激しい動悸→落ち着く→睡眠→ここのタイミングで再度動悸や激しい頻脈の症状がでることはありません。 これも上記と同じく狭心症や心筋梗塞の可能性はまたありませんでしょうか?またこういった激しい頻脈発作を繰り返しているうちに心不全になってしまわないか心配です。 今のところは、BNPも10以下でエコー等も問題はなかったのですが不安です。 ホルター心電図も半年前くらいに行ったのですが、心室期外収縮が400〜500くらい。 ちょうど発作があったあたりの時間は、ひを頻脈よりも2秒ほどの脈延びを指摘されました(経過観察でいいと言われました)。それ以外は特に心配ないとのことでした。 それでも毎日のように同じくらいの時間に発作のが起き、寝る事自体にも不安やストレスを感じてしまっています。 なにかアドバイスや可能性のある病気等ありましたらアドバイスをよろしくお願いします。

3人の医師が回答

睡眠中(比較的明け方)に頻脈発作

person 50代/男性 -

夜中から明け方にかけて、トトト.. など、連続した脈拍を感じて目が覚めたり、何らかの不整脈で目が覚め、計測しますと130〜140ほどバクバクと打っています。 就寝中の尿も溜まっていたのか、トイレに行き、酸素濃度計にに指を入れたまま見ていますと、15分位かけて、少しずつ下がっていきます。 携帯心電計の画像を一部添付させていただきます。何かわかることなど教えていただけますとありがたく存じます。いつもより下への波形の突き出しが多いような気もします。 長年、この症状に見舞われています。この半年は調子が良く、ほとんど発作が出ていなかったのですが、今月に入り、急に週1のペースで起きており、頻度が上がってきたので、不安を感じております。 これまで24Hホルターを何度つけても拾えたことはなく、パニック的な可能性に触れられたこともありますが、そもそも、睡眠中にパニックなどになるものでしょうか?目が覚めてから、パニックになり心拍が上がるのなら理解できますが、そうではなく、動悸で目が覚めていると思うのですが。 もしくは、何らかの自律神経が睡眠中でも頻脈を招くことがあるのでしょうか? 今回7日間装着の間にとらえらたと思いますので、結果待ちです。

4人の医師が回答

鉄欠乏性貧血 動悸がおさまらない

person 30代/女性 -

体調不良がずっと続いており内科を受診し血液検査をし貯蔵鉄がほぼないと言われ、鉄欠乏性貧血と診断され鉄剤を8月の半ばくらいから服用しています。倦怠感と動悸がひどく少し動くと息切れもひどく更に動悸がひどくなり、横にならないとしんどくていられず大したことをしていないのにすぐに疲れてしまいます。倦怠感と動悸がひどいため日常生活がままならずトイレに行くだけでもしんどく一日のほとんどを横になっています。 ほんの少し動くだけで息切れし動悸がさらにひどくなってしまうので何もできず困っています。今、2ヶ月ぶりに生理がきて数日経つのですが経血が多く貧血がひどくなっているのか横になっていても動悸がひどい状態です。動悸がひどいせいなのか寝てもすぐに目が覚めてしまい起きるとさらに動悸がひどいと言う状態を朝まで何度も繰り返すと言う状態が毎日続いています。不安になり鉄欠乏性貧血のことを調べていると、鉄剤を服用しても根本的な解決にはならないと出てきたり、違う病気が原因の可能性もあると出てきて不安なのといつまでこの状態が続くのかわからず不安になるばかりなんですが、鉄剤を服用し続ければそのうち良くなるのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)