包茎手術後の突っ張りに該当するQ&A

検索結果:18 件

陰茎の皮膚の事で相談です

person 40代/男性 -

男性器包皮の先端の方約2cmが包皮炎と診断されこれを切除する為、包茎手術をしました。(包茎ではありませんでした) 術後2週間後抜糸して5日経過した時に縫合した部分から根元の方約2cm陰茎周囲の皮膚の異常に気がつきました。 症状は、手で触ると弱い粘着テープを触ったように「ネチネチ」しています。そしてその部分を手で触っていると「ネチネチ」が収まり普通の皮膚状態になり、しばらく時間を置くと液が分泌したかのようにまた「ネチネチ」してきます。見た目は皮膚が光っています。痛みは術後の縫合部のつっぱり感で少し痛いのとそれとは違う皮膚が擦れて痛いのと両方ある様な感じがします。下記の薬を塗布していると痛みはやわらぎますが4治りません。その症状分かってから40日程度経ちますが症状は治りません。(術後2ヶ月経過です)この間にネットの郵便検査サービスで細菌検査したところ下記の3つの細菌が検出されアドバイスでクロロマイセチン軟膏を1週間ほど塗布しましたが治りませんでした。(Acinetobacter baumannii4+、coagulase negative Staphylococcus1+、seudomonas oryzihabitans2+) 施術した病院では細菌は常在菌なので心配する事は無いし縫合部のつっぱり感の痛みも時間経過で良くなっていくと言われています。 それで次の質問にアドバイス頂きたいと思います。 1.検出された細菌は心配する事は無いですか。性交相手に感染する事はないですか。 2.もともとこのような「ネチネチ」症状が無かったのに術後なぜ出てきたのか。 3.市販薬で効くものがあれば教えてほしい。 4.縫合部のつっぱり感は何ヶ月で無くなりますか 5.病院へ行くとすると皮膚科か泌尿器かどちらになりますか。 以上、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

包茎手術交換 勃起できない(朝立はできる)

person 40代/男性 - 解決済み

48歳身長177センチ中肉、高血圧予備群です。 先月初頭に美容クリニックにて包茎手術を鬼頭直下法 吸収糸で受けました。(仮性包茎から) 手術前は普通に性的刺激で勃起と射精できていました。 手術後状態は小帯ほぼ切除(亀頭側ほんのちょっと残)と内板は完全切除し、非常に見た目は綺麗な状態で、現在手術経過ちょうど4週間です。 手術中は痛みを感じたために麻酔も多く打ってと思います。そのため麻酔が覚めるのも8時弱とかかりました。(覚めるのか心配しました) 手術後の経過は、説明を受けていたとおりのことがおきましたが、緊急事態などは起きすぎ順調だったと思います。 抱える問題は、予定の経過1ヶ月が経ち機能確認ができないことです。 全く性的刺激が感じられず、勃起が全くできません。触感こそ感じますが、亀頭を触っても全く感じず、裏筋も無いため性的刺激を全く感じず受けられない状態です。 朝立の勃起は起きます。亀頭直下を縫った為に亀頭直下を締め付けられているような痛みがあり、トイレに行った直後すぐ治ります。 (これが、説明をうけていた術後のつっぱり感なのか?わかりません。私は違うと感じでいます。先細り勃起で、以前の大きさではありません。) 術後カウンセリングにも電話して、上記の状態と悩みを話しましたが、稀ではありますがよくあることで、もう少し様子を見ましょう(1ヶ月半からそれ以上)とアドバイス受けました。 ただ、今後機能回復(セックスして射精する)できるのか?勃起不全となってしまうのか?心配になり、本サイトに相談しました。 医師の皆様の診断をお聞かせください。

1人の医師が回答

カントン包茎手術後の痛み

person 30代/男性 -

一般男性よりも皮が多く、通常時よりも勃起時が結構長くなるタイプの陰茎で。勃起時には裏筋の部分がかなり引っ張られる中で痛みはなく、勃起をしていたのをこの年まで、続けてきました。 そして、それの際もあってか、包茎だからか、敏感で感じやすく、早漏なところがあります。 今回の相談の背景として、上記の状態もあって、手術に踏み切りました。カントン包茎の手術を環状切除術を行い、小帯(裏筋)形成や皮の後ろと前のバランスを取ってもらうなど、デザイン面に考慮して手術をしました。 今で、6日目となります。 包帯を今もしております。3日目から包帯を取る際に濡らしながら取ってはいましたが、慎重にならないと取りにくいのあり、結構ストレスで。 その為、絆創膏をうまく局部の傷部分に粘着性がある部分をカットしたもので、綿に当たる領域を当ててでの包帯を巻くのを今はしております。 そしてら4日目から、朝立ちがあるようになり。裏筋の突っ張りを感じ、いつもより早めに起床するのことが多々ありました。 その後、5日、6日と同じように突っ張りを感じている中、裏筋の部分が若干の化膿と内出血をしているのがあり、ちょっと不安で治るのかと安心できないところがあります。 また、6日目となるので早いのかもしれませんが、この朝立ちするサイクルなどが変わらない中で裏筋の状態の回復、及び、勃起時での突っ張りは問題なくなるのか、知見がおありの方が入れば伺いたいです。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

仮性包茎で包茎手術しました。

person 20代/男性 -

仮性包茎で手術しました 通常時は皮が皮ぶっていて勃起時には皮は被っていませんでした 大人になると次第に皮が剥けてくるのが普通だと思っていました 手術前は性行為に問題はなく勃起力もあり 彼女とのSEXには自信がありました が皮が被っていて毛を巻き込んだり匂いや見た目を気にしていた事もあり手術を受けることにしました。が手術後1ヶ月の安静期間を過ぎ彼女とSEXしようとして勃起させた時にツッパリ間もあり手術前とサイズが一周りか余った分の皮を切った分くらい小さくなったように見えて手術後1ヶ月で多少痛みもあり途中で萎えてしまいました 不安になり受けたクリニックの医師に相談してみたところ勃起時の長さを想定して余った分の皮を切っただけなので短くなる事はないが余分な皮がなくなった事で細くスマートに見えるようなことを言われました。その後から喪失感や絶望的に考えてしまい勃起させようとしても興奮しにくくなり手術前より勃ちにくくなりなりました。 このままEDになるんじゃないか不安です。 また手術前と比べて勃起した時の硬さや元気さが減少したように思います 手術を決断したときはただ余った皮を切るだけだと思ってました 今思えば余った包皮にも血液が流れており包皮内板や包皮外板にも性感帯があり刺激をうけやすい場所だと知りそれを切ってしまったら手術前の勃起力やハリなどもなくなってしまうんですか? 包皮切ってしまったら術後どうなってしまうんですか? 手術をして余計自信がなくなってしまいました。 手術後彼女と別れる事にもなり 今お相手もいないためか仮にまた好きな相手がてきて性行為をしようとした時に勃起しなかったらとか勃起しても硬さなどに自信がもてず今後相手と満足したSEXができるのか不安です 内板再建術などがあると知り元の硬さや勃起力を取り戻す方法はありませんか。

2人の医師が回答

真性包茎手術、術後のケアについて

person 40代/男性 - 解決済み

8月2日に真性包茎の手術をしました。 病院の方針では通常、3日間包帯で固定した後に4日目から抜糸まで自分で包帯を交換するらしいのですが、重度の肥満で埋没しているので多分自分でやるのは無理で仕事もあって病院もお盆休みになる中で毎日病院に消毒と包帯を巻きに来るのも無理だろうから夏場で辛いと思うが、通常より2日長く5日間包帯を巻いたままにして、それ以降はとりあえず包帯にチャレンジはしてもらって駄目なら無理にしていなくていいと言われました。 その代わり、しっかりと洗う必要はないけれど湯船に入ってシャワーで流し、傷口と他に痛い箇所があれば軟膏を塗ることは毎日してほしいと言われました。 それで今朝、包帯を外してお風呂に入ったのですが知覚過敏と傷口が水に当たることで悲鳴を上げるかなと思ったのですが、意外と問題なく入ることが出来ました。 しかし、包帯は家族総出で頑張りましたがやはり駄目でした。 また1時間くらいしてパンツににじむ程度の出血があったのと通常の色がどれくらいのものなのかよく分からないのですが、ペニスが見て少し赤く腫れているような気がして病院に電話したのですが、パンツが真っ赤になるならば問題であるが、にじんでいる程度ならばよくあることなのでリンデロンをつけておいてあとは気にしなくていいとのことで赤く腫れていたとして時間とともに落ち着くだろうとのことでした。 自分で手術を受ける前の術後の予習として術後2週間は包帯を巻いておいたほうが良いとか、湯船につかるのもそれと同時期とか少し解禁が早すぎる気がしています。 せめてお盆前まで包帯を巻いてもらいに行ってもらったほうが良いとかありますでしょうか? 先生の指示通りで大丈夫でしょうか? 日常生活はまだ午前中だけですが、知覚過敏とツッパリ感が多少ある以外は痛みもなく、困っている感じはないです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)