半夏厚朴湯不安に該当するQ&A

検索結果:1,960 件

妊娠初期 薬を使用することによる悪影響

person 30代/女性 - 解決済み

お世話になっております。 妊娠初期における内用及び外用の薬の使用における影響についてお尋ねいたします。 先月末あたりから胃がもたれたように重い、身体がだるく息切れがするなどの症状で内科を受診し ・ファモチジン錠20mg ・半夏厚朴湯 を処方され服用していました。 また、慢性的な脂漏性皮膚炎で皮膚科にも通院しており ・ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステルローション0.05% を半年ほど朝夕と頭皮に使用し続けています。 先日妊娠が発覚し、現在11週です。 前述の胃の不調などはストレスが原因と思っていましたが妊娠初期症状だったようで、そうとは知らずに薬を使用してしまっていたことで胎児に何か悪影響がないかとても不安になっております。 お聞きしたいこととしましては、上記の ・ファモチジン錠20mg ・半夏厚朴湯 ・ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステルローション0.05% を妊娠初期に使用する ことによる影響と、今後の継続使用の是非についてです。 私としましては、半夏厚朴湯と頭皮のローションだけでも継続使用できればと考えておりますが、これらの薬は妊娠初期に悪影響でしょうか? ご意見をお聞かせいただければ幸いです、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

2週間前にめまいとみぞおち胃の違和感

person 30代/女性 -

2週間前にめまいと吐き気があり1日しんどい日がありました。 次の日はめまいはなかったのですがつわりのような気持ち悪さがありそこから気持ちがザワザワと不安になり少し眠りが浅くなったりした為、かかりつけの心療内科へ受診しました。 (昨年産後すぐにコロナにかかりそれが原因でうつ状態になり昨年の10月まで心療内科へ通ってましたが体調が良くなった為受診が終わっていた) その際に元々飲んでいたセルトラリン25mgと追加で半夏厚朴湯を処方してもらい様子を見ながら半夏厚朴湯のみを飲んで様子見をしザワザワ感と眠りが浅くなるのが解消されました。 ただ胃の不快感は無くならず特に朝起きた際に気持ち悪い症状が出ていて辛いです。 吐き気を伴う強い気持ち悪さではなくなんとなく気持ち悪く喉に詰まってるような感じもある気持ち悪さです。 これは精神的な自律神経からきているのか胃の何かの病気なのか不安です。 胃の内視鏡などで胃を見てもらった方が良いのでしょうか? もしくは精神的な自律神経からであれば再度セルトラリンを再開した方が良いのでしょうか?前回セルトラリンを服用していた際は吐き気や胃やみぞおちの不快感はありませんでした。 胃の不快感がある為、もともと暴飲暴食気味で肥満気味ですが食欲が落ちてるので体重も少しずつ減量してきてるので余計不安す。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)