単純性紫斑病に該当するQ&A

検索結果:72 件

16歳、点滴によるCRPSを心配しています。

person 10代/女性 -

16歳の娘のことです。 14歳で事故にあい脳脊髄液減少症を発症しました。幸い入院点滴による保存的治療で軽快はしたのですが、後遺症もあり体調不良時に点滴治療を受けています。 血管が細く点滴をするときは何度も差し直したり、手首の内側の神経に触れて激痛がはしることもありました。現在、手首内側と手の甲に痛みがでることがあります。 手首は2020年の夏より動かすと痛み、手の甲は2021年末よりチクチクする痛みがあるといいますが、その他の症状はなく痛みも軽く耐え難いものではありません。 既往歴 WPW症候群(アブレーション手術済) 重度アレルギー 脳脊髄液減少症 単純性紫斑病 肋間神経痛 質問です。 1、点滴後に発症する CRPSという病を知り心配しています。現段階で発症または前状態である可能性はありますでしょうか? 2、専門医を受診する場合、何科を受診するとよいでしょうか? 3、現段階で治療をしなければCRPSを発症してしまう可能性はありますか?またその場合は完治はないのでしょうか? 4、今すべきことを教えてください。 体が弱く稀な病を患ったりしているのでとても心配しています。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

内出血様のあざ

person 30代/女性 -

ひじの少し上の腕に、突然、紫色の小さい丸いほくろ様のあざが出来ました。 大きさは3ミリ位で、紫色です。透明の定規で上から押さえても色は消えないので、内出血かなと思いました。 1. 何か腕に当たったりぶつけた記憶はないのですが、このような色や形の内出血様のあざは、何の可能性が高いですか? 写真ではフラッシュを使ったので赤っぽいですが、肉眼では紫色です。少なくとも2日以内に出来たと思います。 3週間ほど前に一般的な血液検査を受けていますが、全て異常なしでした。 あとは、少し引っ掻いたら点状出血したり、少しぶつけたたけで内出血はしやすい方だなと思います。また太ももは、ぶつけた記憶がなくても内出血してる時もありますが、いつも1個あったらまた治り、数ヶ月したらまた気になったりで、私が心配性なので気にしすぎなのか、気にした方がいいのか。また膝から下は、単純性紫斑病?ちっくな赤い点々が、日によって増えたり減ったりしますが、これは皮膚科で気にしなくて良いと言われました。 2. 太ももの裏など、椅子に擦ったり長い時間椅子に座って圧迫するだけで、内出血することもありますか? 写真はひじの内出血の写真です。左が拡大、右が全体像です。宜しくお願いします。

15人の医師が回答

単純性紫斑とワクチンについて

person 20代/女性 -

20歳の女性です。 昨日から両手の前腕部の2/3ほどにに点状の皮下出血ができています。 太ももにも少しあります。 昨年の3月頃にも同じような状態になり皮膚科を受診して『血小板など採血データーは異常ないので単純性紫斑病でしょう。そのうち消えます』とのことで時間はかかりましたがきれいの消えました。 そして今回昨日からまた同じような点状のものができました。 今回ご相談したいのは、今度の土曜日4/30にコロナワクチンの3回目の接種予定のため この状態で予定通り接種を受けていいのかということです。 病院受診ができればいいのですが、大学の授業が休めないため受診できません。 集団接種のため、前回は流れ作業のような感じで、予診時に相談する感じではありませんでした。 実際に診察しないとなかなか判断できないとは思いますので 一般的なコメントでも構いません。 今回の状態が単純性紫斑だとして、紫斑が出ている状態でコロナワクチン3回目を接種しても大丈夫でしょうか? 住所地外での接種のため今回の大学での職域接種を逃すと 次はいつ接種できるかわかりません。 夏休み帰省した時になるかもしれません。 何かアドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

点状出血で検査してIgGが20153の要因の特定

person 50代/女性 - 解決済み

本日大学病院で検査し単純性紫斑病という診断でした。今回の点状出血は今後の症状によって一カ月後に生体検査?の可能性あり。 また、IgGの値が大きいので一カ月後再検査になりました。それ以外の数値は多少上下ありますがまずまず正常値でみたいです。一応、10ヶ月まえに甲状腺の検査は異常なしでした。 帰宅してIgGの値高いのを調べたら悪性腫瘍とか骨髄腫とか重篤な名前が出て来て不安です。何かあるからこの高い数値になるのですよね?誰でもこれくらい高い数値になりうるではないですよね? 疾患があるとすると皮膚が乾燥して痒みがでて赤くなっている、すべり症で腰痛くらいです。一時的に上がっているということでないのなら高い数値の要因を特定検査しないと心配です。 何をどう疑って検査すればいいのかわかりませんが、 内科で相談したほうがいいですか? 加齢による免疫疾患の可能性ならばシェーグレンとかの検査とか腫瘍マーカーとかは調べて見たほうがいいでしょうか? 疲れが取れれば免疫が上がることもあるなら安静にしようかとおもうのですが、疲れで数値が上下しますか?仕事の内容を変える必要があるか考えたいと思うので。 IgG 2153 IgA 134 IgM 91

2人の医師が回答

チョコレート嚢胞 ピルの服用と副作用について

person 30代/女性 - 解決済み

MRIでチョコレート嚢胞と診断されました。サイズは2.5cmほどです。腫瘍マーカーの結果では、ガン化はしていない様子でした。 現在 生後4ヵ月の子供がおり、授乳中ですが、粉ミルクも併用しています。 今朝 産後初の生理が来ました。 次の定期検診は2ヵ月後です。 そこで、いくつか質問ですが、 1. 今回 生理再開にあたり、検診日を早めてもらった方が良いですか? 2. 授乳を早めにやめ、ピルの服用をスタートすべきでしょうか? 後半年くらい授乳を続けてあげたいのですが、その間に巨大化したりガン化する恐怖もあり、迷っています。 3. 閉経後にガン化する事はありますか? このままサイズも大きくならず、腫瘍マーカーも安定していて、閉経を迎えた後にガン化する事はありますか? 4. ピル服用にあたり、血栓症のリスクがありますが、血栓の有無は定期検診でわかりますか?また、血栓症の検査方法はどのようなモノがあるのでしょうか? 5. 単純性紫斑病を患っているのですが、血栓症になりやすいとかありますか?足の膝下に紫斑が出来やすいです。元々血管が弱いのだと思いますが、血栓症になりやすいのかどうかが心配です。 6. チョコが小さくなればピルは服用を休めるのでしょうか?また、休んだ後再開すると血栓症リスク上がるとネットで見た事がありますが、そのような事実はありますか? 長くなりましたが、是非ご回答 よろしくお願いします!

2人の医師が回答

紫斑病からの血尿・蛋白尿

person 40代/女性 -

2週間前より両足のスネ辺りに斑点が出来たので、皮膚科を受診しました。 初めは近くの皮膚科へ。 そこでは「アレルギー性紫斑病」でしょうとのこと。 尿検査・血液検査はなし。 次に罹りつけの皮膚科へ。 そこでは「アレルギー性紫斑病ではないと思う」とのこと。 別の内科で尿検査・血液検査をし、その結果を持っていきましたが、その数値を見ても違うでしょうとのこと。 昨日から、熱も出たので(37.5度前後)、本日総合病院へ行きました。 皮膚科を受診したのですが、そこでは「単純性紫斑病」ではないか?と言われました。 ただ、血尿と蛋白尿が出ているので、腎臓内科を受診するように言われました。 尿蛋白定性:3+>=300 尿ケトン体:1+ 尿潜血:3+ ウロビリノーゲ:2+ 白血球反応:1+ 尿CRP:200 P/C比:>=500 ASLO:<20 クレアチニン:0.72 CRP:0.20 そこの総合病院は、受付時間が終了とのことで、また別の病院の腎臓内科を受診することに。 そこでは、紫斑病は酷くはないが、紫斑病から来る慢性腎炎かもしれないので、検査をしましょうとのこと。 1日分の尿を採取するのと、もっと詳しく血液検査をするとのことでした。 ただ、今生理前なので、生理が終わって10日位経って、採取した方がよいとのことでした。 そうなると、3週間後位の検査になります。 それまでこのままにしておいてよいのでしょうか? 血尿に関しては、素人目で見ても分かる位赤いです。 正直、総合病院へ行けば全部調べてもらえると思っていたのですが、あちこち回され、正直しんどいし、診察料もかなり罹っています…

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)