16歳、点滴によるCRPSを心配しています。

person10代/女性 -

16歳の娘のことです。
14歳で事故にあい脳脊髄液減少症を発症しました。幸い入院点滴による保存的治療で軽快はしたのですが、後遺症もあり体調不良時に点滴治療を受けています。
血管が細く点滴をするときは何度も差し直したり、手首の内側の神経に触れて激痛がはしることもありました。現在、手首内側と手の甲に痛みがでることがあります。
手首は2020年の夏より動かすと痛み、手の甲は2021年末よりチクチクする痛みがあるといいますが、その他の症状はなく痛みも軽く耐え難いものではありません。

既往歴
WPW症候群(アブレーション手術済)
重度アレルギー
脳脊髄液減少症
単純性紫斑病
肋間神経痛

質問です。

1、点滴後に発症する CRPSという病を知り心配しています。現段階で発症または前状態である可能性はありますでしょうか?

2、専門医を受診する場合、何科を受診するとよいでしょうか?

3、現段階で治療をしなければCRPSを発症してしまう可能性はありますか?またその場合は完治はないのでしょうか?

4、今すべきことを教えてください。

体が弱く稀な病を患ったりしているのでとても心配しています。

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師