卵巣嚢腫手術後疲れやすいに該当するQ&A

検索結果:11 件

PET-CTか整形外科か。思い浮かぶ病名は。。

person 20代/女性 -

半年前から右鎖骨の上下の端から端まで全体が張るような痛み(特に重いものを持って力を入れたときは酷い)と、右鎖骨の先端(肩側ではなくて胸の真ん中側の先端)に手を触れると痛みがはしるようになりました。 でも一時的なものだと思い整形外科には行かず放置していました。少し痩せたせいか去年から鎖骨が出てきてなぁと思い、左右非対称な出方をしていると不思議に思っていましたが… あと、疲れやすくなったり動悸や肺が圧迫されているようなイメージで息苦しくなることも増えました。 半年間も鎖骨周辺の痛みが続いててさすがに心配になったので、7月末に婦人科の腫瘍マーカーの定期検診のときに先生に「右鎖骨の上のハリとコリが気になる」と伝えたら←(鎖骨の上がその頃一番気になっていた部分なので…鎖骨下の痛みと鎖骨先端の痛みのことや、他の症状は伝えてません)、鎖骨上は耳鼻科だからと言われ耳鼻科に回してもらい、触診でリンパが腫れてるような感じはなく、鼻からカメラを入れて見て頂いたところ扁桃腺が少し腫れてるぐらいで特に異常無しでした。 その時に鎖骨先端の痛みと鎖骨下の痛みも伝えたのですが、腫瘍マーカーの数値のこともあるのでとりあえずPET-CTを受けるようにと言われ来月予約を取りました。 ですが、PET-CTは安いものではないし今更ですが受けるのをためらっています。こういった流れでのPET-CTは3割負担にはならないのでしょうか? 私の今の症状は、PET-CTを受けるより整形外科で一度見てもらった方がいいのでしょうか??整形外科で見るよりPET-CTを受けた方が結局は早いのでしょうか?もしくは両方なのか…これら一連の症状を見て思い浮かぶ病名などがあれば教えて頂きたいです。 ※2012年8月に卵巣のう腫で手術→良性だったのに術後も腫瘍マーカーCA19-9がずっと49~55の間を上がったり下がったりしてるため、半年ごとに採血している。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)