卵巣癌進行速度に該当するQ&A

検索結果:33 件

子宮体がん 腰痛あり?

person 30代/女性 - 解決済み

34歳の3回分娩歴のある女です。 末っ子を産んで1年後の、去年の8月から産後の生理が再開し、大体33日前後の周期で生理は来てました。 排卵痛があることもありましたが、出血はなく。 ですが今回排卵予定あたりから茶おりが出始め、1週間立った今も鮮血混じりのオリモノが出続けるので、婦人科で先程体がん検査を受けてきました。 ポリープや筋腫、卵巣には問題はないようでした。 昨日左腰周りがとても痛くなり、先程体がん検査をした時も同じところが傷んだので、まさか昨日のはただの腰痛ではなく体がんの痛みだったのかと不安になり…… 3〜4年前から左下腹部が痛むことがあり、内科や婦人科を受診してきましたが、とりあえず検査というものは頸がん検査を毎年(陰性)だけで。 1.3〜4年前からの痛みが体がんである可能性は、がんの進行速度として有り得ますでしょうか。 そこから始まっているなら持っといろんな症状が出るはずでしょうか。 2.昨日の腰痛が湿布を貼ったら良くなったので、様子見していましたが、体がんの痛みの可能性はありますでしょうか。 今はやわらいであまり感じません……体がんの痛みはこんなすぐ引いたりするのでしょうか 荒れた文章になっているかもしれません。結果待ちの間不安です。 知識をお分け頂けたら有難いです。

2人の医師が回答

卵巣の腫れと出血について

person 30代/女性 -

現在38歳、2人の子供がいます。 2年前ほど前に子宮頸がん検査で軽度異形成がみつかり3か月くらいのペースで検査を受けてきました。 今年の4月、7月と異形成が異常なしHPVも陰性になったので今回で3回連続で陰性なら半年なり一年後で大丈夫だねと言われていました。しかし、今日内診をうけたら卵巣が腫れていて少し出血しているね。悪性か良性か検査出すからねと言われました。血液検査も受けてきました。やっと異形成が異常なしになったの束の間でまた不安になりました。 卵巣の腫れ、出血は初めて言われました。また自分で不正出血の確認もありません。 今月の生理は1日から6日間あたりで13日あたりに排卵日でした。(アプリで入力しています。) とくにおりものに変化も腹痛もありません。 ただ最近、年齢などのせいか生理前に少しめまいは頭痛などがありホルモンバランスが関係しているのかなと思っていました。 3か月ごとに子宮頸がん検査をうけていたので、不安しかありません。 卵巣がんはとても進行が早いと調べたら書いてあり不安です。 やはり、悪性が強いのでしょうか? かりに卵巣が腫れて出血していたとしても、すぐに悪性の検査や血液検査はしないのでしょうか、、、

3人の医師が回答

妊娠7ヶ月 乳輪の一部が酷く痒い

person 30代/女性 -

現在妊娠7ヶ月です。 1ヶ月半ほど前から左の乳輪の一部左下が痒くて仕方ありません。 軟膏をもらって塗ってもダメです。 これは妊娠の影響なのでしょうか? 今回2人目なのですが、痒みのある部分を軽く押すと母乳が少しだけ出てきます。 痒みが妊娠の影響でならばいいのですか、 父方の祖母(80代で)と父方の従姉妹(30代前半)で乳がんになってしまい痒みがあったと言っていたので気になってしまいました。 8ヶ月ほど前に乳がん検診は受けており、 両脇のリンパが大きいが生理的なものと思われるが一度受診するように言われその際に遺伝の話をされました。 従姉妹の治療に関して ステージ2で顔つきは1〜3の3、進行スピード30%でリンパ節5ミリ転移。リンパ節郭清。 部分切除→抗がん剤→放射線25回→ホルモン剤10年。 だったと伝えたところ一番遺伝で心配するものではなさそうなので定期的に検診を受けてくださいとのことでした。 自分での乳房チェックでは硬いしこり等はないのですが乳腺がよく触れるのでよくわかりません。 ・1年後の定期検診まで待っても大丈夫でしょうか? ・乳がんで乳輪の一部に痒みが出ることはありますか? ・わたしの条件はやはり乳がん遺伝ハイリスクになるのでしょうか? (父方祖母80代で、父方従姉妹30代で、母方4姉妹の1人が卵巣癌でした) 長くなりましたがよろしくお願いします。

2人の医師が回答

LEGHについて教えて下さい

person 30代/女性 -

色々検索してみましたが わからないことだらけなので 経験者様などいらっしゃいましたら 教えてください。 産婦人科に検診に行ったところ 子宮にぽつぽつがあるのが気になるので MRIをしましょうと言われて さっき終わり 画像を見て、良性か悪性かわからないと 言われて 子宮をとる手術をするか 奥まで??とる細胞診をしてみるかと言われて 怖いので順をおって欲しいと伝え 今日は細胞診をしてまた2週間後に結果を 聞きにきてね。 と言われ、 例えばわたしに疑いがある病気は なんですか? と聞いたらLEGHです。 と言われました。 不安な日々で色々検索しまくりましたが 初めて知った名前でした。 色々検索すると、細胞診ではあまりわからないとか あったので やはり子宮摘出した方がいいのでしょうか。 出産希望はもうありません。 子宮摘出するとLEDHの心配はなくなるのでしょうか? 腺癌?を併発?すると予後がよくないと ありますが 予後はよくないのですか? 毎年、子宮癌検査、 昔した卵巣がんの腫瘍マーカー検査など年に1回 生理不順など気になれば 年に何度か病院へ 両方違う病院です。 行ってましたが、なにも言われたこともなく 前回の年1の検査からまだ半年くらいしかたってないのですが こうゆう結果が出て怖いです。 LEGHとは短期間で発症するものなのでしょうか? LEGHの悪性とゆうこと 子宮悪性腺癌になるのでしょうか? わたしが悪性の場合 急がなくて大丈夫ですか? と聞いたら 医師は大丈夫と言われましたが 進行スピードはどうなんでしょうか? 長くなりましたが よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)