今年の6月から妊活しています。
6月から9月までは普通に生理は来たのですがいつもより量が少なく着床出血なのかな?と思いましたが妊娠検査薬が陰性だったので違うのかなと思いました。
ですがずっと妊娠初期症状のような症状が起きたりしています。
乳首のチクチクや子宮のチクチクや腹痛、腰痛、眠気、ダルさなど色々あります。
1度妊娠検査薬で細い線が出たと思ったら尿でなのか消えていってしまいました。
妊娠検査薬が妊娠しているのに陰性が出ることはありますか?
双子の場合はあると調べたら出てきたのですが本当ですか?
あと9月の生理は量が少なく4日くらいで終わりました。
妊娠検査薬は生理予定日から1週間後に使ったのですが陰性でした。
ちなみに生理予定日から1週間以外は妊娠検査薬は使ってはいけないのでしょうか?
妊娠検査薬の使い方の失敗もあったのかなと思いまた使ってみようと思ったのですが詳しくなく聞いてみました。
色々聞きましたが私は妊娠している可能性はありますか?
どちらにせよ病院に行った方がいい場合いつ頃行けばいいですか?
是非教えて下さい。