50代後半の女性です。
2月中旬頃から2週間おきくらいに気づくのですが、
口の中の舌の下、左奥歯の横あたり(歯茎ではない場所、口の底)に
大きさは2mm、プチッ、コリッとした感じの透明っぽいものができます。
最初はご飯粒かと思って気づきました。
痛みや腫れは一切ありません。
翌日には消えてなくなります。
潰れてるのだと思いますが潰れた後も痛みはないです。
潰れた後また1週間くらいすると小さめのができてきて、最後はまた2mmくらいになって潰れるようです。
これは心配するものではないのでしょうか?
写真わかりづらいですが、緑線の中の白っぽくみえるものです。
今日で4回目できました。
気になって仕方ありません。
ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。