口の中がぬるぬるするに該当するQ&A

検索結果:57 件

鼻が悪くなると咳が出て喘息になるのですが

person 40代/女性 -

喘息で定期通院して予防の吸入や飲み薬で治療をしています。 ぜんそく日記をつけていると、パターンが分かって来て、鼻が悪くなると咳が出て、そのうち喘息になっているようです。 そういう事ってあるのでしょうか?喘息は吸入とテオドール、ムコソルパン、ニポラジン、オノンをずっと飲んでいます。 4月中旬から副鼻腔炎になり、うつむくとおでこが痛い症状が出て、数日で治りましたが、そのあと花粉症になったので、先週今週(今日)と2回耳鼻科で治療を受けました。 夜から朝まで良く眠れて、咳で目が覚める事はないのに、朝起きるとすぐ咳が出てヌルヌルした痰がでます。日中も咳払いをすると喉からヌルヌルした痰がでるし、口の中もそんな感じで歯磨きの泡までヌルヌルしたようで気持ちが悪いのです。透明でねばく時々黄色いものが混じっています。ごぼっと出る痰ではありません。 くしゃみや鼻水は治療でおさまり鼻はすっきりしているのですが、喉のヌルヌルした痰と咳に悩まされています。このまま咳が続いていると喘息になりそうなので、そうならないうちに咳をなおし痰をとめたいのですが、どうすればよいのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)