口の中しょっぱいに該当するQ&A

検索結果:306 件

口の中がしょっぱいのと、髪の毛が鉄臭い件

person 40代/女性 -

口の中がしょっぱいのと、髪の毛が鉄臭い状況で困っています。この二つの症状に関連があるのかは不明ですが、二つ合わせて質問させていただきます。 まず、口の中のしょっぱさは、半年くらい前から始まりました。耳鼻咽喉科で見てもらったところ、アレルギー性鼻炎で鼻水が口の中まで流れてきていることが原因の可能性があるとのことで、モンテルカスト10ngとビラノア20mgという薬を処方され1ヶ月ほど飲みましたが、改善しませんでした。その後その病院が少し遠くてなかなか行けなかったため、別の病院で血液検査をし、亜鉛不足の可能性でポラプレジンク75mgを1カ月ほど服用していますが、改善しません。 特に前歯の裏あたりから強烈なしょっぱさがします。前歯の後ろに何か幕が貼っているような感じもします。前歯の後ろからしょっぱい唾液がたくさん出てくる気がします。歯医者では歯自体には問題ないと言われました。どのような病気の可能性があるのでしょうか。 そしてここ1ヶ月くらい前から、髪の毛が鉄臭くなりました。頭皮ケア用のシャンプーを使用したり、頭皮マッサージをしても全く改善せず、日に日に臭いが強烈になっていきます。シャンプーをした直後も臭います。頭皮というより髪の毛が鉄臭いです。どのような原因が考えられるでしょうか。 私は心療内科と胃腸科にも通っており、薬やサプリを多種飲んでいます。以下、記載します。 ブロチゾラムOD錠0.25g フルボキサミンマイレン酸塩錠50mg ブロマゼパム錠5mg フルニトラゼパム錠1mg モビコール 酸化マグネシウム錠330mg 防風通聖酸エキス顆粒 【サプリ】 マルチビタミン ビタミンC ビオチン トラネキサム酸 飲む日焼けどめ 以上、長々と書いてしまいましたが、アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お茶の味や唇がしょっぱい

person 50代/女性 - 解決済み

5日ほど前から、お茶を飲むと塩気を感じるようになりました。お茶によってしょっぱさが違い、そば茶が飲めないほど塩辛く、ほうじ茶や玄米茶はほのかに塩気を感じる程度です。 水や唾液、コーラゼロなどはなんともありません。 食事の味も以前と変わらず、お茶類を飲まなければ基本的に異常はありませんが、ここ5日のうち、2回(2回目は今日2時から3時の間)ほど、午後から唇が塩辛く感じる時はありましたが、蜂蜜を塗ると改善しました。 ※普段化粧はしません。 何もしないと数時間しょっぱいです。 ネットで調べましたが、口の中は色々見つかっても唇はヒットしませんでした。 糖尿病を患っておりますが、数値は落ち着いており、また、甲状腺は過去に乳頭がんで取っており、トラゼンタ・メトグルコ・チラージンを長年服用しております。 甲状腺がんについては先月に術後定期検診を受けて問題はありませんでした。 45歳で子宮筋腫の為、子宮と卵巣を全摘しています。 ここ5年ほど定期的歯科検診を受けており、虫歯はありませんが、歯槽膿漏だと言われて歯磨き指導を受けました。 うつ病の家族がおり、毎日ストレスは感じています。 また、睡眠時間は平均で4〜5時間ほどです。 先週金曜から亜鉛サプリを飲み始めております。 味覚以外で特に体調など、不調を感じたり自覚症状はありません。 なるべく詳細に書いたつもりです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

2歳半の娘、一昨日熱と同時に発疹

person 乳幼児/女性 -

2歳半娘が、一昨日から37度後半の熱、昨日は38度熱、今日は平熱(36.9度)に戻りました。 一昨日熱と同じタイミングで口の中や足が痛いと訴えはじめました。 熱が上がるタイミングで発疹もで初めて、今はかなりひどく赤みのある発疹があります。 特にお尻が酷く、足全体も発疹があります。口内にもポツポツがあるように見えました。 お腹は発疹とは違い、蕁麻疹のようなのがあり痒がります。 保育園では手足口病が流行っていますが、写真をネットで調べると手や足の裏の発疹が出てきて、現状裏には発疹がなく、手や足全体的に発疹がでている印象です。 咳ではないですが、苦しいのかむせるような咳払いをし、特に喉や口内が痛いと訴えます。 鼻水やくしゃみはありませんが、いつもより元気がありません。 食事はいつも通り食べれていますが、しょっぱいものを口にすると痛くて食べれないようです。 突発性発疹には3ヶ月前にかかっていますが、なんとなく違うような印象です。 手足口病にはかかったことがなく、上記の症状は手足口病なのでしょうか? それともアレルギーや他の病気の可能性はありますか? また、いつもと変わったことといえば1週間前に銭湯のお風呂に初めて入ったこと位で、初めて食べる食材などはここ1週間で食べさせてたりはしていません。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)