生後6ヶ月の子供なのですが、日曜日のお風呂に入ろうとした際に胸と横腹にプツプツ(少しだけ)とあせも?湿疹のようなものがありました。この日は抱っこヒモでおんぶをして汗を少しかいていました。かかりつけの小児科で口の周りに処方してもらっているロコイドとヘパリン物質0,3%を体に塗り様子をみていました。今日の朝も塗り、お風呂前に見ると画像のように広がっていました。明日、かかりつけが予約がいっぱいで受診できませんでした。水曜日に受診できそうなのですが、それを待たずに皮膚科などに受診したほうが良いのでしょうか?また、ロコイドとヘパリン物質0,3%は塗らない方がよいでしょうか?ワセリンも処方されているのでどちらの方が良いでしょうか?
受診せず、軟膏塗って様子を見ていても大丈夫でしょうか?回答よろしくお願いいたします。