口唇ヘルペス治らない一ヶ月に該当するQ&A

検索結果:200 件

アデノウイルス感染対策について

person 40代/女性 - 解決済み

本日、母である私が眼科で、はやり目(アデノウイルス)と診断されました。家族=以下夫と子(11ヶ月)にうつさない様、対策の程度の相談です。 眼科で、乳児との接触は出来る限りしない様にと言われましたが、普段私が子と一緒に寝ています(昨晩も)。 子は、無理にでも今晩から夫と寝るべきか?、必要性の度合いを悩んでいます。 以下、家族の直近風邪引き履歴です。 夫と私の症状の違いは目の充血で、それ以外は概ね同じでした。アデノは咳や発熱があると知り、実は夫→私にうつったのか?(夫→子→私もありうるか?)その場合は、今更、家庭内感染を気にしても仕方のないレベルか?知りたいです。(因みに、マスク越しに寝ながら咳を子の隣でしまくっていたので、咳でうつる場合は時すでに遅しな気はします。) もし、私だけアデノなら、洗濯物を別にしたり子と接触をどの程度避けるべきでしょうか?子にうつると大変な事になりますか? 夫 11/16土、発熱39度(解熱までは症状熱のみ)。翌々日解熱後に激しく咳、約1週間で軽快(PCRとインフル陰性) 子(11ヶ月) 11/23土、発熱38.5度。 翌日解熱後に下痢が約1週間続き最後は血便少し。その後鼻水と咳少し出たが軽快。(小児科でウイルス性腸炎?、血便は腸粘膜からの多少の出血だろうと診断) 私 12/7土発熱39度。(PCR、インフル陰性)翌々日解熱。 12/9月より咳と口唇ヘルペス (再発) 12/10火、眼科受診、ものもらい診断 12/11水、•咳が激しくなり内科再受診、レントゲンで肺炎はなく、少し強めの咳止めへ変更。治らなければマイコプラズマの抗生剤出しても良いとの事で一旦貰わず。 •眼科再受診、ものもらいに加え、はやりめ、アデノウイルス併発と診断。

6人の医師が回答

授乳中の乳頭水疱について

person 30代/女性 - 解決済み

現在2ヶ月の赤ちゃんがおり、完母で授乳しています。 数日前に授乳した際、左の乳頭が痛かったので見たら小さな水膨れができていました。 元々乳首が短く産後入院中はよく切れたりしていたので、赤ちゃんの咥え方が浅くて、これまでは切れるだけだったけれど、今回は水疱ができちゃったのかな?と簡単に考え、いずれ治るかなとそのまま授乳を継続していました。 それからだんだん日を増すごとに痛みがひどくなり水疱も1ミリくらいだったのが大きくなって膨れてきました。 母乳の出が良く乳腺炎になるのが怖いので痛みに耐えながら授乳していますが、もしかしたらヘルペスなのかもしれないと思い…飲ませてはいけない(感染させてしまう)かもしれないと不安になりご相談させていただきました。 口唇・性器ともにヘルペス発症歴があり、産前は2.3ヶ月に一度、産後は先週一度ヘルペス発症しています。 乳首にできたことは一度もないので、疑いもしていなかったのですが、もしかしてヘルペスだったらと思い、もう赤ちゃんに感染させてしまっていたらと怖くなっています。。 今のところ水疱は破れてはいません。 授乳による乳頭トラブルは産後入院中はありましたが、退院してから今日までの2ヶ月ほどは、切れたりすることはなく順調でした。 ・画像添付します。ヘルペスの所見でしょうか? ・ヘルペスだった場合、水疱が破れていない状態でも、授乳していたら既に感染してしまっているでしょうか?授乳はやめた方が良いでしょうか?

4人の医師が回答

口唇ヘルペス?が1ヶ月治らない

person 30代/女性 - 解決済み

30代前半、女です。 5月のGW中に上唇が乾燥によりぱっくりと切れて出血し、その数日後に同じ箇所から黄色い汁が出るようになりました。 放置すれば治るかと1週間様子を見ましたが、上唇からの汁は止まったものの今度は下唇の方がジュクジュクとしてきて、唇全体に痛みもあったため5/17に皮膚科を受診。 口唇ヘルペスと診断され、飲み薬バラシクロビル5日分と塗り薬ビタラビンをチューブ1本処方されました。(このような症状が出たのは初めて、口唇ヘルペスと診断されたのも初めてです) その後内服薬を5日間服用、同時に塗り薬も1日3回塗り続けましたが ・唇が赤く腫れて突っ張ったような感じ ・唇のヒリヒリとした痛み ・上下の唇に小さく赤いポツポツした物が常に新しく出てくる ・時折下唇から汁も出る 状態が続き、塗り薬を1本使い切ってしまっても改善されないため先週6/5に再度皮膚科を受診しました。 その際にまた同じ飲み薬と塗り薬を処方され、2日前に飲み薬を飲み切り、塗り薬も使い続けていますが症状は改善されず、箇条書きで記載したような症状が今も絶えず続いています。 口唇ヘルペスは通常1〜2週間程度で治ると聞いていましたが、内服薬や塗り薬をこんなに使用しても全く治らないものなのでしょうか? そもそも、1ヶ月もヘルペス用の内服と塗り薬を使用しても改善されないこれは本当にヘルペスなのでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)