口腔カンジタ 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:454 件

2回の稽留流産の原因

person 30代/女性 -

胚盤胞移植で1人目を出産後、昨年から胚盤胞移植してから2回稽留流産をしています。 1回目は心拍が確認できず、自然排出のため、染色体異常でしょうとのことでした。 2回目は切迫流産になってしまい、7週で自然排出で、こちらも染色体異常でしょうとのことでした。 慢性子宮内膜炎でひっかったことがあり第一子は薬服用後妊娠したので、今回も薬を服用してからの移植でした。 移植周期の生理の時からかぶれてしまい、さらに移植のときの膣剤でひどくかぶれてしまい、カンジタを疑うくらいかゆみがあり、かいてしまったり、ストレスを感じていました。 流産後検査してカンジタではありませんでした。 ずっと夜中もかゆくて目が覚めたりして掻きむしってしまったりしていたので、それが切迫流産の原因だったのではないかと思っています。主治医は全く関係ないとのことでしたが…。次回移植に向けて体調整えているのですがまた膣剤でかぶれて、切迫流産になってしまうのではと怖いです。 ちなみに1人目の出産時は無痛分娩の予定がまったく子宮口が開かず、帝王切開でした。 一度切迫流産になると次回もなる可能性は高いのでしょうか。 2回も流産が続く原因としてなにが1番考えられるのでしょうか。

1人の医師が回答

肺MAC症の治療を開始して2週間後、舌と唇が腫れてヒリヒリするする

person 50代/女性 -

CT検査と、痰の検査で2回陽性が確認され、肺MAC症と診断されました。 2週間前から3種類の抗生剤での治療が始まりました。 初めは何もなかったのですが、1週間経ったあたりの日、蕁麻疹が出ました。 すぐに引いたので気にしませんでした。 その3日後、口の中、喉に小さな水泡が出来ました。痛みはありません。 それも次の日には治りました。その時。緑色の苔が付いているような舌になっていました。 そして2日後は唇が腫れて痛みを伴いました。唇は上下ともに腫れています。 話づらいかなと感じる程度です。 ほっぺたの裏もボコボコに腫れています。舌も腫れていて赤くなって痛いです。 緑色の苔のようなものは少なくなっていますが、今度は白っぽくなっています。 次の日も唇と舌の腫れは治らず、痛みも変わらずあります。 アレルギーも疑いましたが、肺MAC症の3種類の抗生剤の影響ではないかと不安です。 元々シェーグレン症候群のため、白っぽい苔のような下になることも多々ありますが、唇が腫れることはあまりなかったので、薬の影響かと思ってしまいます。 抗生剤を3種類も2年間飲み続けると言われましたが、この症状が薬の影響だとしても、 このまま治療は続けられますか。 この抗生剤でカンジダになることはありますか❓ また、これもそうだとして、治療は続けていけるのでしょうか。 教えて下ると助かります。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

妊娠22週で子宮頸管25mm

person 20代/女性 - 解決済み

妊娠22週となり妊婦健診を受けた際、 「子宮口が柔らかいかも…?細菌培養検査も念のためにしておくね。頚管長の長さは25mmだね。同じ週数の人より短いね。カンジタぽくなってるから膣錠消毒しておくね。2週間後に検診と言ったけど、1週間後にもきてもらおうかな。その時にまた頚管長測るね。」と言われました。 特に内服薬が出るわけでも、安静を強いられた訳でもなかったのですが、内診が終わり診察もなかったため、特に気にはしていなかったのですが、待合室にて看護師さんから「もしかすると来週の診察結果次第では入院になるかもしれないので、入院セットを準備して来院してください」と言われました。 仕事に関しても、重たい物を持つことは避けて、お腹が張るようなことがあれば安静にしておいてくださいとのことでした。 1.現状として、22週で子宮頸管が25mmというのはどのような状況下にいるのでしょうか?また次回の再診結果では入院と言われていますが、なぜ入院加療が必要なのでしょうか? 2.お腹が張るという感覚が完全にはわからないのですが、仰向けになって寝ると下腹あたりが硬いように思います。これが張るということでしょうか? 自覚している症状があるわけでもなく、特に安静とは言われていないだけに今の状況がわからず、どうした方が良いのか教えていただければ幸いです。

3人の医師が回答

30代男性 約1年前からの包皮炎

person 30代/男性 -

30代男性で、糖尿病などの基礎疾患はなく、仮性包茎です。 約1年前に性交後(ゴム有)に包皮全体の発赤(腫脹はあまりなし)と軽度疼痛を自覚しました。 1週間程度様子を見ていましたが、発赤と包皮口の疼痛は改善なく、持っていたゲンタシン軟膏をぬり、以後は疼痛は改善しましたが、発赤(びらん?)は改善しましたが残存しました。 以後は軟膏塗布せず様子をみていましたが、発赤と白いカスは出ており入浴で強く擦らないようにしながら、お湯で洗っていました。 以後も発赤がやや増強し、皮膚が薄くなっている感じがするため、約2ヶ月前に泌尿器科受診し、視診のみでベタメタゾンとゲンタマイシンの含有薬を処方され、2週間投与し包皮の炎症は1年間で1番改善しました。 ベタメタゾンは強いとのことで、以後は軟膏塗布せず経過観察しておりましたが、数日で包皮の発赤が再燃します。白いカス(カンジダよりは恥垢?)も大量ではないですが出ます。 自慰行為も極力控えておりますが、たまにすると射精時に包皮口付近(尿道ではないです)の軽度疼痛があります。 ネットでも調べて、保湿も重要とのことでここ数日はワセリンも塗っていますが、包皮の発赤は改善しません。 今現在は安静時は疼痛はありませんが、上記の通り勃起時は違和感や軽度疼痛があります。 包皮は最後まで発症時と変わらずむくことはできます。 今後、培養検査も含め皮膚科受診を考えておりますが、田舎在住であまりいい皮膚科が近所にないことや、今後、疼痛で性行為がうまくできず、子供が作れないのではないか不安もあり、1年前の状態まで完治できるか心配です。 皮膚科受診のほかにいいアドバイス等ございましたら、ご教授の程お願いいたします。 ※写真は1枚しか掲載できませんが、裏側の包皮がやや腫脹あります。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)