教えてください。
妊娠検査薬が陽性になりました。
排卵日からちょうど2週間前あたりのフライングです。
◆最終生理 5/19〜
◆タイミング5/29
◆排卵日 6/3頃(排卵検査薬で確認)
タイミングは排卵日と離れてるし、排卵日あたりで風邪をひいたため妊娠したこともとても驚いたのですが、基準線より少し薄いことが気にかかっています。
1. これは妊娠検査薬は弱陽性という感じでしょうか?妊娠確定でよいでしょうか?現在授乳中なのですが、授乳中は正しく検査できないことがありますか?
2. 再来週飛行機で国内離島へ旅行にいくので、早めに病院で診てもらいたいのですが、早くていつ頃受診したらいいでしょうか?(6/20になるとキャンセル料がアップしてしまうので、6/19までに決めれたらと考えています)
本日もしくは6/19に行ってもまだ正常妊娠かの確定は難しいでしょうか?
3. もし妊娠していたら再来週の旅行(おそらく5〜6週目あたり)はやめておいたほうがいいでしょうか?
4. 排卵日5日前の性行為や排卵日あたりで風邪をひいていての妊娠ですが、赤ちゃんの身体に何か影響はありますか?
1週間以上、主人が1人でもしてなかったと思うと言っており、古い精子で妊娠したことも気になっています。
質問が多くて申し訳ありませんが、教えていただけますと幸いです。よろしくお願い致します。