ずっとご質問させていただいているものですが
約3ヶ月前に
首のリンパの腫れでエコー検査の後「経過観察」すると言われ
現在まできています。
触診でわかるほどのリンパの腫れでグリグリはもうほとんどないです。
ただ首を動かした時
グキ
と痛む時があります。
全く感じない日もありますが大なり小なり
あります。
それに加え
手足に痒みのある発疹があります。
1日に2箇所ほど発疹が出ます。
痒みがあります。
リンパとは上記の症状は関係ないことでしょうか?
また
さいきん
両足の鼠径部に違和感を感じることが時どきあります。
神経質な性格ですので
すべて
リンパ腫にリンクさせている感じもしますが
やはり
精査すべきことか
リンパの腫れのグリグリがしっかりまた出てくるまで
経過観察ということで様子見でよいのか
迷うところでございます。
どうか
良きアドバイスよろしくお願いします。