周期性嘔吐症治るに該当するQ&A

検索結果:40 件

11歳息子 周期性嘔吐症について

person 10代/男性 - 解決済み

11歳息子、金曜日から胃腸炎になり発熱。夜に嘔吐が酷くなり救急受診。 現在入院中です。症状は発熱→嘔吐→下痢今現在は下痢がまだ治っていない状態です。 もともと周期性嘔吐症と診断されており、小さな時から発熱になると嘔吐が酷くなり毎回入院していました。 ここ最近は嘔吐症の症状は出てませんでした、先々週インフルエンザになり その時は一回の点滴で済んでいたので 嘔吐症も落ち着いてきたのかなと思ったのですが。。 本日、血液検査の結果を頂いたのですが 血糖値の低下とAST.40 ALT44.ALP376.と肝機能の数値が高く心配しております。医師からは嘔吐症の為と言っていたのですが。 1.肝機能の数値は体調が落ち着けば正常値に戻りますか?再検査必要でしょうか? 普段はとても食欲もあり元気にしていますが、最近の気になる症状はトイレの回数が増えた事でしょうか。ムズムズするといって家にいる時はよくトイレに行っています。学校ではあまり行かないようです。 2.周期性嘔吐症はいつ頃に落ち着くのでしょうか?息子は痩せ型で、身長が140センチ、体重27キロで、本人も太りたいと言っているのですがなかなか増えません。 私ももう少しお肉がつけばと思うのですが。。 痩せ型だとなかなか治りにくいものでしょうか?

3人の医師が回答

2ヶ月毎の激しい腹痛と嘔吐

person 10代/男性 - 解決済み

高校生の息子なのですが、2ヶ月毎に耐え難いほどの激しい腹痛に襲われ嘔吐を繰り返します。胃の中が無くなっても胆汁を吐くほど。 毎回6~8時間くらい激しい腹痛と嘔吐が続き、何がきっかけなのか突然スっと治ります。それをもう2年近く2ヶ月毎に起こしています。 血液検査では白血球は2万前後まで上昇しますがCRPはほとんど正常です。 ビリルビンもかなり上昇していますが、ctやエコー検査では異常はなく診断はつけられずにいます。今はクローン病を疑い今月末にカプセルカメラをする予定です。 半年前に胃カメラはしました。胃と十二指腸にびらんがありました。 カプセルカメラは痛みなど症状の無い時に検査しても何かがわかるのか疑問ですが。 それで個人的にネット色々調べ、もしかしたら周期性嘔吐症では?と思うのですが? ケトン体の濃度を調べるとわかると聞きましたが。これまで調べたことがありません。 周期性嘔吐症は2歳から思春期以前に発症する病気で高校に上がるまでには殆どの場合治癒する病気だと書いてありますが、症状はピッタリ一致しているように思えます。 小児科の病気だから医師も調べないのでしょうか? ネットで調べても思春期以降からでも発症するし成人しても継続している人も少なからずいるとあります。成人してから腹痛から片頭痛に変わったりする事もあるとか。 主人が50歳になりますが中学時代か数ヶ月毎に激しい片頭痛と嘔吐があります。 今は間隔が4ヶ月毎ですが。主人も何度も病院で検査しましたが片頭痛だと言われたそうです。同じではないかも知れんませんが息子の症状は周期性嘔吐症の可能性はありませんか?

2人の医師が回答

今年3月から月に1回嘔吐します

person 10歳未満/男性 - 解決済み

9歳の息子が今年3月から月に1回嘔吐します。 現在不登校3年目で、3月も4月も病院で胃腸炎という診断結果でした。 その後8月に行った病院で昔の言い方だと自家中毒、と言われました。(ケトン体がでていたとのこと。4月の医者にも言われましたが特に自家中毒とは言われませんでした) 3月も4月のクリニックでは水を少量ずつ、もしくはイオン水を、と言われましたが発達障害もあり、OS1の類は飲めません。 8月の病院では点滴をしてもらい嘔吐は少なくなりました。 大体3日で落ち着きます。 9月も嘔吐し、夜中に止まらなくなり救急へ。点滴を打ってもらいました。 腸重積を1歳の頃にやっているとつたえましたがなにも体に異常がなく周期性嘔吐症と言われました。 翌日救急だけでは良くならなかったため、8月の医者と同じところに行き点滴で良くなりました。 そして本日、特に具合の悪いことはないとのことでしたが14時に突然嘔吐。 その後19時に少しうどんを食べたのですが、22時頃嘔吐し、23時前に嘔吐。 立て続けに3回程度吐きました。 検索すると脳腫瘍やアスクドクターズ内だと胃潰瘍、胃炎の可能性もあるとみて不安です。 発ADHD、ASDでインチュニブ、リスパダール、カタプレス、デプロメールなど飲んでいます。 周期性嘔吐症のことを伝えてつい先日デプロメールが1ミリになりました。(精神科薬については信頼している先生のため、特にコメントは無しで結構です) 明日は祝日ということもあり祝日当番医に治らなければ行く予定ですが、平日に大きな病院に行きたいと紹介してもらっても良いでしょうか? またそう言われて医者は不快に思いますか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)