咳すると変な匂いに該当するQ&A

検索結果:79 件

コロナ 味覚障害 嗅覚障害 倦怠感

person 30代/女性 -

いつもお世話になってます。 前回の質問へのご回答ありがとうございました。 娘がコロナ陽性確認した日 私も発熱、咳などの風邪症状があったので、コロナ陽性で違いないと思います。 金曜日 喉の違和感、イガイガ 土曜日 朝からダルさ微熱、夕方から本格的に38度後半の熱と咳 日曜日 引き続きひどい咳、喉痛、夜〜夜中39度の発熱 月曜日 朝からダルさ、1日通して37度〜38度(体感としては日曜日よりマシ) 昨日 1日通して36度台 今日 今のところ36度台 ピークは超えて、熱は下がり咳もなくなりましたが、月曜日あたりから 匂いが全く分からなくなり、昨日から味も変です。 また、 後頭部の重だるさと、倦怠感がひどいです。 シングルで看病しながらの療養(しかも私のピークに娘が元気になりまともに休んでいない)寝不足、普段からのひどい肩凝り。 色々重なってますが、 後遺症としての倦怠感なのか、 風邪の後だから仕方無いのか、、 これが続くと思うと不安です。 また、最近のコロナは嗅覚障害あまり無いというのを見て、 自分の鼻がおかしいのか不安です。 ダルさの原因はなんでしょうか? 一般的にいつ頃まで続きますか? また、対処法はありますか? そして、同様に嗅覚も一般的にいつまででしょうか? 何の匂いもせず、とても不安です。

10人の医師が回答

うがいの仕方と副鼻腔炎について

person 40代/女性 -

2週間ほど前より、風邪(子供がかかったのでおそらくインフルエンザ)になり、咳と鼻が若干残っている状態です。 鼻は少し前から血が混じったような感じで、詰まったり出たりを繰り返していますが、そこまでひどい状態ではありませんでした。 そこで、以前より、口からうがいをすると鼻から水が出る事があり、逆にそれを利用してうがいの時鼻の方に水がいくようにし、鼻をかんだりしていた事があり、今回の風邪でも何回かそれをやり、鼻に水を通し鼻をかんでいました。 昨晩、いつものようにそのうがい方法をしていた所、鼻がツーンというかそれ以上に違和感を感じ、煙のような匂いというか、変な感じになり、鼻は通ったのですがそれ以降、圧迫感や違和感が続いています。 今まで、たまにではありますが、何の気無しにしていたうがいだったので、初めてそのような状態になり焦って不安感が増し、夜眠るにも動悸がしたりして、うまく寝れなくなってしまいました。 ですが、もしかしたら鼻に変な圧が加わったり、逆流させたせいで動悸などの全身症状が出たり、変な場所に水が流れ込んでしまったのではと、更に不安になってしまい、今に至ります。 これはどのような状況なのでしょうか、 病院に行った方がいいのでしょうか。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)