検索結果:3,602 件
片頭痛についての記事
片頭痛の新たな切り札、抗CGRP抗体がもたらす変化とは
31歳 39w5d 妊婦です。 (出産予定日 12/13) 12/8(日)インフルAと診断 産婦人科にてイナビル処方 熱もすぐ下がり12/11(水)までは自宅で療養するように言われる。 12/7(土)より夜中のみ発熱し、 激しい咳で寝れない日々が続いる。 横になると咳が出るの繰り返し。 12/10(火)より咳をするとたまに笛のようにヒューヒュー言う時が増える。 夜寝れずに頭を高くして座った状態だが、咳が出る。 出産も控えており喉の痛みと咳もあるためどのように対処したら良いか悩んでいます。。。 今飲んでいる薬 咳止め(メジコン) あまりにも咳がきつい場合は病院受診を検討したほうが良いでしょうか?
7人の医師が回答
一昨日から喉の違和感と咳が酷く、喘息でかかりつけの病院に行きました。その翌朝に発熱し、38.1〜38.9℃まで上がり、咳をする頭に響いてしんどいです。 今日もう一度病院へ行き検査したところコロナ陽性でした。今朝から喉の痛みと咳が悪化していて、頭がぼーっとしますが、熱は下がって37℃くらいです。 血液検査では白血球の数値が高めなのと炎症反応も出てるからということで、喘息の発作もでてる可能性があるということでプレドニゾロンを処方されました。4錠を5日分飲んだ後1日おきに2錠を2日分です。 喘息がひどくなるといつもこの処方ではありますが、コロナ感染中に服用しても問題ないのでしょうか? 普段はシムビコートを朝晩2吸入です。 ステロイドはコロナ感染初期に使うと悪化すると見るので心配でご質問です。
9人の医師が回答
9月の終わり頃に風邪をひいた様で 咳、鼻水、喉の痛みがあり 病院を受診し喉の痛みは無くなったのですが 咳がずっと続いていて、少し悪化している様な気がします。 寝る前、明け方、日中もスイッチが入ると咳が止まらなくなり、ひどいと吐きそうになります。 咳をしてないない時は咳払い程度の軽い感じです。 朝起きて鼻をかむと黄?緑色っぽい鼻水がでます。常に詰まってる訳ではありません。 痰も出ます。透明〜緑色です。 今朝は、ちょっと血がついていましたが 咳のしすぎでしょうか? 10月頭に同じタイミングで子供も風邪を引き 熱が下がらず、気管支肺炎と言われ 入院しましたが、マイコプラズマ肺炎は陰性でした。 タイミング的に子供の風邪が移ったものだと思っていたのですが、 また別の病気の可能性がありますか? メジコンを服用していますがあまり効果がない様に思います。
12人の医師が回答
現在右側あばらの下辺りを押したり、体を反らす・捻る動きをしたとき、横になった瞬間などに痛みを感じます。 9月頭頃から恐らくアレルギーによる咳が続いていて、今週頭に酷い咳が長く続いて出た日があり、その次の日くらいから痛みがある気がします。 筋肉痛かもと思っていましたが、4日以上経っても改善がなくやはり痛いです。 ヒビが入っているかもとも思いましたが、動いていない時は痛くないため受診を悩んでいます。 外から見た時の腫れや色の変化は特にありません。 現在妊娠を希望していて、妊娠可能性があるため咳についてもレントゲンは撮らずに薬の処方のみだったため、整形外科などに行ってもレントゲンは撮れないと考えると自然に痛みが引くのを待った方が良いのでしょうか??
片頭痛を減らすには?自分に合う薬・生活習慣の見つけ方
40代です。 2週間前から風邪の症状があり、5日前に耳がぼーっとして違和感があったので耳鼻咽喉科にいきました。 そこで カルボシステイン アンブロキソール レスプレン を処方されました。 しかし2日前から顔や頭に痛みがあり、おそらく以前にもなった副鼻腔炎かなと思ったのでチクナインを飲みました。 顔の痛みは消えましたが、昨日から頭痛がひどいです。 イヴを飲みましたが痛みは消えません。 病院にいきたいのですがGWになってしまうため、明けまで待とうかと思いますがなんの薬を飲むべきでしょうか。 最初にあった咳や鼻水はほぼ完治しています。 今あるのは咳がたまに、頭痛、後鼻漏です。
3人の医師が回答
10歳の娘が 火曜日から咳と鼻水が出始めました 咳も鼻水もどんどん悪化するので 水曜日にかかりつけの耳鼻科を受診 レントゲン撮影→副鼻腔炎ではない 喘息検査→異常なし 上記検査で異常がなかったので いつもと同じアレルギーの薬を処方され様子見となりました オロパタジン・モンテルカスト・カルボシステイン・メプチンミニ・カロナール 昨日の夕方から咳がさらに悪化し 熱が37.9になりました 昨日の夜までは食欲もあり学校にも登校できていました 娘曰く 鼻がつまって呼吸しづらいとのこと 昨日の夜に咳き込んで2回嘔吐 2回目の嘔吐後に「頭がすごく痛い」と言って ベットに倒れこんでしまいました その後嘔吐はありません 水分も少しずつですがとれています 相変わらず頭は痛いみたいで氷枕を使っています 今朝は熱は37.7 朝7時過ぎてやっと静かに寝始めました 質問したいことは 1.嘔吐の後に頭が痛いと言って倒れこんだのが気になっています。髄膜炎等ではないかと心配です。上記の経過から髄膜炎等の可能性はありますか? 2.小児科を受診するべきか悩んでいます。耳鼻科からすでに薬も処方されているのでこのまま薬を飲みながら様子見でいいのか、小児科にも連れていくべきなのか迷っています。
6人の医師が回答
1歳2ヶ月の娘のことで相談です。昨日から1日に何度か急に痛そうな、苦そうな何ともいえない顔をします。遊んでいて楽しそうな時も急に表情を変えて、上記の表情をします。 今日はその表情と共に頭を触っていました。 頭が痛いのでしょうか。病院に行くとしたらまずは小児科でしょうか。ご教授お願いいたします。 補足です。 1、4/1から保育園に通い始めました。元々夜泣きをしない子だったのですが、夜泣きが始まりました。 2、4/11(金)から鼻風邪を引いております。熱や咳はなく鼻水のみです。
4歳の娘についてです。 かかりつけ医にて受診の際に大きい病院への紹介状を書くから予約取って行ってと言われました。 相談したい症状としては 月曜 保育園のお迎えの時に先生から頭痛いって言ってたと聞く 火曜 日中目が回ると言ってくる お風呂に入りながら頭が痛いと言う 水曜 風邪の症状(ケンケン言う咳、鼻水) 夜に熱が上がる(翌朝には下がる) 木曜から本日まで 咳は出るが平熱、頭痛などもなし。 上記のように伝えて受診したら紹介状を書くとなりました。 嘔吐や歩けなくなる、痺れや目の異常などはありません。 来週の平日で予約を取って病院にかかる予定ですが、心配で検索魔になってしまっています。 何を危惧して紹介状を書かれたのかも不明なので、可能性としてどのような病気があるか教えていただきたいです。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 3602
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー