咳我慢しないほうがいいに該当するQ&A

検索結果:784 件

2週間前コロナに罹患し、痰の絡む咳と喉の痛みが続いています

person 60代/男性 - 解決済み

9月17日コロナと診断されたのですが、以来たんの絡むしつこい咳が日中続いています。(発症当初は眠れないほどの咳でしたが今は睡眠時ほとんど咳は出ません)また、コロナのせいだとおもいますが4日ぐらい前から睡眠時に右鼻の詰まりと右喉の奥がつばを飲み込んだ時少しですが痛みと違和感を感じます。現在毎月喘息等のため掛かりつけの呼吸器内科に通院してますが、掛かり付け医に咳と合わせて鼻や喉の薬も処方してもらったほうが良いのか、次回通院日の10月26日迄様子を見て鼻や喉を優先して耳鼻咽喉科できちんと内視鏡検査をしてもらったほうが良いのか迷ってます。なお、咳は長引くと聞いてますが、このまま続いた場合再受診の目安はいつ頃が良いのでしょうか?咳は我慢できる程度で息苦しさや倦怠感、熱もないです。また、臭覚障害や味覚障害もありません。アドバイスお願いいたします。 現在フルタイド100ディスカス100μ、エンレスト100mg、シルニシピン5mg、オメガ3脂肪酸カプセル2g、ベンズブロマロン50mg 喘息は5年前からですが発作は一度も起きてません。 咳は次回通院日まで様子を見て、鼻や喉については耳鼻咽喉科で見てもらう方が良いでしょうか?

3人の医師が回答

咳喘息の悪化について

person 20代/女性 -

咳喘息疑いで大学病院に通院中です フルティフォームとリフヌアを飲んでます フルティフォームは今月シムビコートから変えたばかりですが、使ってからすぐ効果が出て2週間ほど大分咳が止まっていました。 しかし、この前の台風がきたお盆の時から調子が悪くなり、今週の月曜日に 1.喉が突然痒くなり、息が吸えない、吐くほどの激しい咳が1日に1回起きる(酷いと2.3回起きる)が、1.2分くらいで治る 2.起床後午前中いっぱい喉が痒くて少しでも喋ると咳が同時に出る(吸引薬使うとすぐ良くなりますが、またしばらくしたらもとに戻る) 3.毎日ではないが夜中咳で目が覚めてしまう 4.激しい咳で胸が痛い、息を吸うだけで違和感を感じる の症状が出て、昨日までとても咳が酷かったです 今は吸引薬のお陰?か大分落ち着いて1と2はなくなったものの、たまに少し激しい咳が出たり、息を吸うとほんの少し胸が痛くなります 来週通院なのでかかりつけ薬剤師さんに相談してアレジオンを追加で飲んで我慢してるんですけど、発作止めみたいな薬を持ってないのでまた同じような発作的な咳が出ないか、薬を試行錯誤してる途中なのでとても不安です 次回診察時に伝えた方がいいのでしょうか、、、 よろしくお願いします

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)