咳止め 妊娠中に該当するQ&A

検索結果:326 件

妊娠中の咳止め

person 20代/女性 -

妊娠8ヶ月、29週です。 子供の風邪がうつってしまい、咳がかなりひどく、とても辛いです。 一人目妊娠時は、29週に切迫早産と診断、36週まで入院したため、今、29週で、気をつけなればならない週数になった為、お腹が張らない様にしなければなりませんが、張り止めを飲んでも、咳でお腹に力が入ってしまい、何度も何度も張っています。 産婦人科で、メジコンを処方していただきましたが、処方通り、1回1錠では全くききません。 2週間前にも、風邪をひき、こじらせて、気管支炎になり、風邪は治ったものの、咳喘息になり、その時は、産婦人科で、メジコン1回につき2錠処方されていました。 大学病院ですので、産婦人科医が沢山いて、医師によって薬の出し方が大分違ったのですが、今回診て貰った医師は、頑なに1錠までと言います。 前回診て貰った医師は、辛くて、どうしようもない時は、フスコデ2錠、それ意外は、メジコンで、これは弱い薬で、1錠では、子供が飲む程度だから、効かないだろうから、2錠飲む様に、との事でした。 医師によって、言う事が違うので、混乱しています。 1錠では、効かないので、お腹が張りますし、少しでも咳を和らげたいのですが、今回診て貰った医師の言う通り、1錠で我慢しなければなりませんか?2錠飲んだら、駄目でしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)