79歳の母が高熱38.5℃程2日間出ました。
喉の痛みは発熱当初からなく、息も苦しくなかったようで、発熱だけでした。
市販のいつも服用していたかぜ薬を服用し
3日目から下がり4日目には35℃に普段の平熱な戻り5日目の今は熱は出てません。
現在、少し咳と痰が出始めており、元々気管支炎気味の為、ゼーゼーとし始めています。かかりつけの病院近所にありますが、
発熱当初から本人が病院に行きたがらず
今は熱も下がってる為安静にさせてますが、無理にでもやはり病院に行かせた方が良いでしょうか。
また熱が出てから食欲がなく、早い回復には食事は必要ですが、食べられていません。そちらも心配しております。どうしたら宜しいかアドバイスお願い致します。