咽頭異常感症に該当するQ&A

検索結果:352 件

非びらん逆流性食道炎について

person 40代/女性 -

今年の1月から気管の辺りがいがいがして、呼吸器内科で呼気検査27で、咳喘息と診断されました。 朝晩フルティフォームを吸入していますが、いがいがは2か月ぐらいで治りましたが、夕方~夜にかけてのどの圧迫感があります。朝起きたら治まり、また夕方~圧迫感が出ます。 違う呼吸器内科に行き、げっぷや胸焼けなどのテストを受け、逆流性食道炎からきてる圧迫感かもしれないと言われ、アルロイドG内用液5%60ミリ、タケキャブ20ミリ、1錠を処方されました。 胃カメラは昨年秋に、腹部膨満感で受けましたが、異常ありませんでした。 違う消化器内科の先生に、検査した時の写真を見せて、逆流性食道炎や、咽頭異常感でのどの圧迫感と関係あるか?聞いたら、逆流性食道炎でのどにまで症状が出る人は、酷い逆流性食道炎じゃないとのどまで上がってこないと言われました。 私は写真も異常ないし、胃薬などは処方されませんでした。ただ、のど圧迫感が出る前、昨年冬からげっぷはゴロゴロとあります。これは呑気症ではないかと言われました。 今回呼吸器内科で、タケキャブなど胃薬を処方されましたが、非びらん逆流性食道炎みたいに見た目は異常なくても、圧迫感に効くかもしれないなら、飲んでみたほうが良いでしょうか? 胃酸を強力に止めるようなので、副作用など不安はあります、

5人の医師が回答

喉右奥のチクリとした痛みが7か月以上続いています

person 50代/男性 -

英国在住の日本人です。今年の2月中旬から咽頭の右奥の違和感(というかチクリとした痛み)が続いております。症状の最初は、風邪をひいたときに喉が炎症を起こすような感じでした。当時はコロナウィルスが当地でも拡がり始めたときだったのですが、その他の症状は全くなく(その後コロナ検査で陰性)、そのうちロックダウンが始まってしまい、当地の医者にかかることもできなくなりました。素人処方ですが、お決まりの、新キノロン系抗生剤を5日ほど服用したしてみましたが、状態に改善はありませんでした。ただ、悪化することもなく、むしろ、痛みは時間が経つにつれて若干緩和(ちょっとチクリとする感じだけ)されて現在(10月)至っています。食事の際に食べ物がのどに詰まる感じもないです。当地でロックダウンが緩和された8月に当地の咽頭の専門医に診察してもらいましたが、彼女曰く、咽頭部分は狭い空間で悪性の病気(咽頭癌など)の場合、6か月ぐらいの期間が経つとかなり色々な症状が顕在化するが、小生の場合、症状は継続しているものの、むしろ痛みは緩和してきていてそのほかの症状が出ていないので、心配することはないのでは、とのことでした。ちなみに彼女は、Globus Pharynges (咽喉頭異常感症)ではないかともいっておりました。念のため、MRI検査も受けましたが、その結果も、MRIで見る限り、異常なしとのことでした。ただ、チクリとした痛み(違和感と痛みの中間ぐらい)はまだ継続しているので、念のため、panendoscopyをするということになりましたが、そのためにGA(全身麻酔)をすることになっております(来週金曜日)。英国と日本ではGAとsedationの適用線引きが違うのか、友人の日本人麻酔医もちょっと首をかしげていますが、GAをしてまで検査をすることのメリットともう少し様子を見るということの選択につきアドバイスを頂き度。

1人の医師が回答

喉の違和感と痰が絡んだような症状が続きます

person 50代/女性 - 解決済み

以前にも相談させていただきましたが、1年前に溶連菌感染症にかかってから、喉のイガイガしたような違和感と痰が絡んだような症状が続き、すっきりしません。熱もないし息苦しさもないので、いつか治るだろうと思い放置しておりましたが、なかなか治りません。 4月に一度内科を受診し、胸部レントゲン、心電図、甲状腺エコーで調べてもらいましたが、異常なし。 その後も痰が絡んだような違和感とそれを出そうと咳も少し続くので、6月に耳鼻科を受診し、咽頭ファイバー、レントゲンを撮りましたが、炎症もなく、副鼻腔炎も後鼻漏もなし、食道の入口まで見て胃酸の逆流もないようだと言われました。 その時はカルボシステインを処方してもらい3週間服用しましたが、症状の改善はありませんでした。もう一度同じ耳鼻科を受診しましたが、特に異常ないので、もう耳鼻科で出来ることはないので、呼吸器科に行って下さいと言われました。それからも症状はよくもならず、悪くもならずで、忙しいのもあって、呼吸器科には行っていません。 もう症状が出始めてからそろそろ1年になります。考えられる病名は何でしょうか? 呼吸器科を受診した方がいいでしょうか? 症状的には咽喉頭異常感症かなとも思っています。

3人の医師が回答

治らない胃腸炎

person 40代/女性 -

8月3日にハンバーガーを食べたら気持ち悪くなり夕食は食べれず夜中に嘔吐下痢から始まりました 数日後に水下痢になり、良くなったり悪くなったりを繰り返し治りません 最初の3週間で3度受診するも検査結果異常なしとの事で整腸剤のみ その後下痢止めで下痢は止まったと思ったが、やめたらまた繰り返し エコー、胃カメラ、CT、血液検査でも少々胃炎があるだけで問題なしとのこと 大腸カメラのみやってません ストレスによる過敏症腸炎ではと言われますが主婦で仕事もしてません ただ、半年前から咽頭炎を繰り返しメイアクトを何度も飲み、その後は喉に塩化亜鉛を塗るBスポット治療をしたら目眩や倦怠感が続きました 現在は続く吐き気と食欲不振で4Kg痩せて普通の生活が出来なく入院中です 医者も原因が判らないといいます 引っ越しなど確かに忙しさや多少のストレスはありますが、その程度でこんなに辛くなるものか疑問です 年齢的に自律神経失調症(更年期障害)ではとも言われますが、ハンバーガー食べるまでは胃腸は何でもありませんでした 咽頭炎と原因不明の倦怠感眠気で悩んでました ご回答宜しくお願いします

1人の医師が回答

のどの違和感

person 50代/女性 -

54才女です。 昨年11月のあたりか12月頃からのどに痰かなにかつまっているような感じがしていたのですが、暮れから新年にかけてしよっちゅう気になるようになり また咳払いを頻繁にするようになり、今月10日に耳鼻咽喉科の医院に行きました。 ファイバーで診られて「鼻ものども耳もきれいで異常ありませんよ。」と言われました。 その後やはり違和感は毎日続きます。常にではなく一日のうちに何回か気になる感じです。 食事や飲料は普通に入ります。 咽頭神経症という病気があると知りました。 うつや不安神経症を持病にもっているのでそちらかとも思いますが、念のために総合病院の内科で話をきいていただいて健康診断も兼ねて年一回の血液検査をしていただくつもりでおります。 その際に受けておいたほうが良い検査や項目(血液検査)がありますか。 気管や肺・食道のほうも診ていただいたほうがより安心かなと思ったりしています。 あと半夏厚朴湯というお薬があるそうですが、副作用が出やすいですか。 薬に敏感なのですが副作用が穏やかなら試してみたいと思っております。 ごちゃごちゃ書いてすみません。箇条書きすると ○ ファイバーで異常なしでもしておいたほうが良い検査があるか ○ どのような病気が考えられるか ○ 咽頭神経症であった場合 半夏厚朴湯を使ってみたいがどのようなお薬か ということを中心にお答えいただけるとありがたいです。   よろしくお願いいたします。

12人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)