咽頭腫瘍 30代に該当するQ&A

検索結果:213 件

上咽頭や副鼻くうガンの腫瘍マーカー

person 30代/女性 -

頭痛が一週間続き(後頭部の付け根)その後落ち着き、少しして空咳が始まり、喉の灼熱感、体調悪化、顎の下のむくみ、緑色の鼻水に血液が混じり、鼻の穴が狭くなった感覚、まぶたに痛みが出た後に腫れが出て1日で腫れが引いて治り、呼吸困難感、飲み込み困難、耳詰まり感、筋力低下、声がれ、視力低下(物が二重に見える事が時々あります)、胸膜に炎症の後があり今も肋骨周りが痛み辛い状態で腫瘍マーカーをしました。 SCCとCEAです。値はSCCが0.8 CEAが1.0でした。PETまでしましたが異常所見がないとの回答でした。 素人で見方が分からないのですが、白黒画像で鼻と口周り、上顎の後ろが黒いのです。なので腫瘍マーカーをしました。あまりに症状が酷いのでガンを疑っていますが、耳鼻咽喉科でも分からず、呼吸器科でも消化器内科でも分からずたらい回し状態です。 しまいには神経内科にまわされる事になりました。 とても辛いです。 上咽頭ガン、副鼻空のガンでも上記の腫瘍マーカーに反応はありますか? 有効な腫瘍マーカーはありますか? これだけ酷い状態だと数値は高くなりますか? 今、シフラと言う腫瘍マーカーもしていて結果待ちですが、身体が持つか分からない程です。 どうかよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)