唇の荒れが3年ほど一向に治りません。
1番初めは朝起きると口の周りが滲出液が黄色く固まっている状態でした。
すぐに皮膚科にかかりマスク荒れでしょうとのことでプロペトと弱めのステロイドを出してもらいました。
ステロイドを塗ると治まって2〜3日白色ワセリンで保湿しても炎症がぶり返すということが続いております。
症状は決まって毎回上唇だけで皮膚と唇の境い目がピリピリヒリヒリと痛みだし唇が常にペタペタと油分?水分?がある状態で少しただれのような現象や常に突っ張ってる感覚があります。
かゆみは全くありません。
それから違うところも含め皮膚科に5〜6回通いましたが少しずつ強めのステロイドを出してもらうのですがなかなか症状が落ちつきません。
3件皮膚科に行きましたがヘルペスではないとのことです。
自分でも色々調べたり血液検査、アレルギー検査、アレルギーもハウスダストと犬猫、スギ花粉とのことでした。
マスクを唇に当たらないタイプの物に変え、食生活の見直しや運動習慣、ビタミンB群、Cのサプリも現在進行形で試していますが特に効果出ず。
小さい頃にアトピーがあり随分昔に治ったのですが再発したのかもと思い検査の結果アトピーの再発でもないそうです。
何かに接触に原因があるのかもと2週間ほどシャンプーや洗顔を使わず過ごしても変化なしで歯磨き粉も当分使わずに歯を磨いても変わらずです。
1週間前に行った皮膚科で缶の飲み物で荒れることもあると聞いたのでペットボトル等アルミに触れない生活をしていますが今のところ変化はなさそうです。
個人的にはストレスや疲れ、年齢から免疫力が下がり唇に出てるのかなと思っています。
アトピー体質でなくとも唇にのみアトピーが出ることもあるのでしょうか?
画像だとわかりにくいですが上唇のみところどころ滲出液が固まりはじめている状態です。
3日間ベタメタゾン吉草酸エステルを塗ってコレクチムに切り替えた2日目の状態になります。
よろしくお願いします。