昨夜、タンパク質を固めて吐き出すマウスウォッシュで口をゆすいでいたところ、一部が誤って喉に流れ込みました。
喉に近い口内のタンパク質が固まって出てきたのか、白い塊を2回ほど吐き出し、その後
ヒリヒリする痛みとともに、だんだん喉の奥が腫れてきたような感じがして、ひとまず、水でよくうがいをし、コップ2杯ぐらいの水をちょっとずつ飲みましたが、喉のひりつきと異物感で嘔吐反応があり、何度も吐きそうになります。(吐いてはいないです)
一夜明けても同じ状況で、唾を飲み込む音が鳴ります。(飲み込みづらい)
耳鼻咽喉科で診ていただいたほうが良いでしょうか。(何科が最適かもわかりません)
時間とともに治るものなのでしょうか。
また、食事などは普通にとってもいいでしょうか。