喉に張り付いた気がするに該当するQ&A

検索結果:826 件

数ヶ月前からタンがからんですっきりしません。

person 40代/男性 - 解決済み

数ヶ月前から、タン?がからみます。 感覚としては、喉仏の下付近の位置に何かがべったり張り付いている感じです。喉の痛みや腫れもありません。 タンを出そうとして、いわゆる「がぁーっぺっ」としても、粘度の高い透明の唾液が少し出るくらいで、全然すっきりしません。 気になるので、以前かかりつけの耳鼻咽喉科で鼻(両方)から細いカメラを入れて喉(飲み込む動作をすると弁?が開いたり閉じたりするところまで)をみてもらいましたが、鼻、喉含めて特に異常はないとのことでした。念のため、タン切りのお薬をもらい一週間ほど服用しましたが特に効果はないように感じました。 1日中気になるわけではありません。何かに集中していたり、寝てる時など気にならない時もありますが、食事をしたあとは特に気になります。時々ですが、タンがからんで声が出にくいこともあります。 原因がわからず、放置しても大丈夫か不安です。 再度、耳鼻咽喉科にてカメラで確認してもらうほうがいいでしょうか?それとも胃カメラ検査で食道をみてもらったほうがいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。 関係があるかわかりませんが、パニック障害を患っています。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

血痰ではないと思うのですが調べる方法はありますか?

person 60代/男性 -

夕食後、喉に何か張りついたような気がして、ガーっとティッシュにとりました。 すると、赤っぽく見え、血痰ではないかとパニックになってしまいました。 良く考えてみると、その30分ほど前にスイカを食べました。どこかに張りついていて出てきただけかもしれません。 ちなみに咳や痰は出ていません。 1 写真だけでは判断は難しいと思うのですが、これは血痰でしょうか? 2 反応するかわからないのですが、このティッシュを水に溶かし、尿潜血の試験紙につけてみると白黒つくかと思うのですが あってますか? 血液なら反応すると思うのですが。 3 ちょうど1年前に呼吸器科クリニックで低線量肺CTで肺がん検査をしていただきました。結節等ないとのことで、痰が出たら、容器をわたしておくので取るように言われました。今後、同じようなものが出たら取るつもりですが、これは、いわゆる痰ではなさそうです。今後、痰が出たら喀痰検査、そうでなければ、2ヶ月後になりますが、今度は自治体でやる、低線量肺CT検査をうける予定です。タバコをやめて35年以上経っていますが、低線量とはいえ1年に1回受けたら健康被害は出ますか?他の放射線検査は歯科以外受けていません。また、これ以上の肺がん検診はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

喉仏の斜め上 しこり?慢性的な喉と鼻の不調

person 30代/女性 -

30代後半女性です。 ちょっと前に喉を触ると、 喉仏のすぐ斜め上あたりにコリコリした動くしこり?みたいなものに気付きました。 ※写真の丸あたり おそらく左の同じ場所にも、小さいですが同じようなものがあります。 ですが明らかに右の方が大きいです。 左右両方とも横に長い?楕円形?みたいな形をしているような感じのものです。 押しても痛くはありません。 ただ右の方が左より倍くらいありそうな… 気になる症状としては、かれこれ半年以上くらいは、鼻と喉の調子が悪いです。 鼻水というか、鼻から痰のようなものが口に落ちてきます。特に寝起きに、立つと鼻から落ちてきます。 鼻からは出ないです。 あと、喉に痰が張り付いている感じ、 喉から膿栓も出ます。 飲み込みにくいとか、喉が痛いとかはないです。 去年12月、風邪をひいて耳鼻科で診てもらい抗生剤を飲みましたがそういった時は比較的良くなります。 このしこり?と鼻と喉の症状はなんでしょうか? 癌でしょうか? 時間がないのもありますが、心気症で、恐ろしくて病院に行けていません。 小さい子もいるのでまだ死ねません… 先生方どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

繰り返す喉の痛み、違和感、血管が浮き出る

person 40代/女性 -

【症状】 ここ2週間程で3.4回、喉の痛み、違和感があります。 右喉の入口の辺りで、何かが張り付いているような違和感というかヒリヒリイガイガとした痛みがあります。 痛みは一日でひくこともありますが、しばらくするとまた出てきてを繰り返しています。 痛みがあるときは、写真の通り喉の右側の舌の付け根あたりから、細い血管が赤く浮き出ていて、多分これが痛みの元のような気がします。 右の肩、首や顎、耳の中の痛みもあります。 【検査など】 4月末から6月にかけて何度か風邪をひいたため、耳鼻科にて喉や声帯をファイバースコープで 診てもらっています。 風邪の症状(声帯炎、喉の赤み)以外、 特に異常はみられませんでした。 (ただ、その際には、今回のような喉の痛みからの血管の浮き出しがあったかは、確認していません。) また、昨年12月に顎の痛みが酷かったため、年末に造影剤を使ったMRIを撮り、異常無しと言われています。 【質問】 1. 現在の症状は、早急に受診が必要でしょうか。 2. どのような病気/原因が考えられますか? 頻繁に赤くなるのでとても不安です。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)