喉に痰が張り付く感じに該当するQ&A

検索結果:646 件

喉に痰が張り付く感じと違和感

person 40代/女性 -

1週間前から、えへん虫がいる感じがして咳払いが多くなりました。5日前からは右側の喉にポップコーンの殻が挟まったような違和感と鼻と喉の間に痰が張り付いた感じの不快感があり耳鼻科を受診しました。 喉も腫れていないし、鼻水も出ていないのでアンブロキソール塩酸塩錠とモンテルカスト錠で様子を見るようにとのことで内服中です。 年末から滲出性中耳炎になり、そちらもまだ耳閉感が完全になくならずアデホスコーワ、メチコバール錠、紫苓湯エキス顆粒を内服中です。 喉を温めたり水分をこまめに摂ったり加湿したりと非常に気をつけていますが、咳をしても喉に張り付いた痰は取れず良くなって来ている感じもありません。 寝ている時は気にならないのですが、朝起きるとすぐ不快感が続いています。 今も特に風邪症状があるわけではなく、症状が出た前日にインフルエンザの予防接種を受けたくらいしか思い当たることがありません。 耳閉感がある時により喉の不快感も感じますが関係があるのでしょうか? そして喉の不快感が始まった頃から、やたら肩や首が凝ります。 続く耳閉感と喉の不調で、出かけるのも人と会うのも億劫になりモヤモヤしています。 そろそろ薬がなくなりそうなのでまた受診しようと思っていますが、このまま耳鼻科で診ていただいた方がいいのか、それとも他の病気を疑い他の科を受診した方がいいのか悩んでいます。 更年期や逆流性胃腸炎かも?とこの機会に婦人科と胃カメラの予約も取っています。

3人の医師が回答

アレルギー性鼻炎、喉に痰が張り付く感じがある。

person 30代/女性 -

約1年前から耳鼻科に通院をしています。 最初は、副鼻腔炎がきっかけで通院し始めて、 短期間で2回ほど副鼻腔炎になったり、咽喉頭異常感症になったりしました。 鼻の調子があまり良くなく、再度耳鼻科に通院して アレルギー性鼻炎と診断されました。(特に血液検査等はなし) ロラタジン10mgとアラミスト56噴霧を2か月分出してもらい 服薬していましが、特に症状が改善している様子がなく、 もう一度通院した際にそのことを伝えて、ビラノア20mgとアラミストを 出してもらい、服薬しています。 ちょうどビラノアが切れてしまうので、また再度通院しようかとても迷っておりまして、 ・鼻に鼻水がずっと残っている感じがある ・喉に痰が張り付いている感覚がある ・喉に痰が張り付いている感覚があるからなのか喋り出したり 話したりしている途中でつまって話しにくい時がある ・職場が違う市にあって職場の近くに行くと鼻が詰まったり、 鼻水が出る量がかなり増える これらの症状があります。 もう何度も何度も通院してしまっており、 これ以上症状が回復はしないものなのか。 また、通院して薬もちょうど無くなったのでまた同じ薬を もらいに行ったほうがいいのか迷っています。 このまま様子を見ていいものなのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)