検索結果:76 件
二日前から、喉の奥の方(喉仏の下のくぼみ)口を開けても見えない辺りが ヒリヒリする様に痛く、37度位の微熱があります。 口を閉じて鼻で呼吸しているのに喉の奥が痛いので、寝ていても常に痛いです。仰向けで時々自分の『んー』という唸り声の様なもので目覚めます。喋ると咳がでそうになります。 昨日内科を受診し、視診と触診で、扁桃腺も腫れてなく、口開けてもそんなに赤くないという事で、タラネキサム、ロキソヒプロフェン、アンブロキソ-ル、アスベリンを処方されました。花粉症からきてるのかもとも言われたのですが? 風邪でもなさそうなんですが、痛い部分が見えないので何なのか心配です。このまま様子みていて大丈夫でしょうか?
2人の医師が回答
いつもお世話になります。29歳男性ですが、1ケ月半前に風邪、完治後に咳だけが残ったので再受診したらマイコプラズマ、それも治ったのですが、やはり咳が少しと、喉に違和感があります。喉仏の下のくぼみ部分を常に押されているような感じで、咳と関係ない時でもオエッとえづきます。物を飲み込む時に変な感じはないそうです。咽喉科は今日受診しましたが喉はキレイで異常なく、結局えづきと違和感の原因は不明。違う病院に行きたいのですが、何科に行けばいいのか分かりません。循環器科?呼吸器科?それ以外?何か臓器の疾患が、えづきや違和感として現れてる?お忙しいかとは思いますが、あまり休みが取れないため出来れば今日また受診したいので、ご回答を何卒宜しくお願いいたします。
4人の医師が回答
先月25日に喉の痛みと気管の違和感を覚えて、市販薬や町医者で処方された上気道炎の薬数種類もらい今日で10日経ちましたが全く回復の傾向が見られません。熱は36.5〜37.0付近、最高で37.4℃を1回だけ。 7日目あたりでの胸部レントゲンは異常無し。しかし確実に胸に痛みがあり徐々に広がった感じがあります。咳は一度出ませんが喉仏の下のくぼみらへんがくすぐったい感じがします。 今日現在、当初からの右の喉の痛みを中心に、全て右側で、首筋、顎裏、右胸、脇の下のあたり、右肩まで熱を持った感じで鈍く痛みます。 この経過、症状から何が疑われますか? 最初は新型コロナかもと思いましたが一般に言われる症状と違ってきているので他の病気かと思っております。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
30歳女です。 宜しくお願いします。 年末に風邪をひき病院に行きましたが治らず、年明けに違う病院でみてもらい、軽い気管支炎みたいな感じじゃないかと言うことで、新たに薬をいただきました。 症状は、息を吸い込む時に咳がでる、そのときは胸の圧迫感もある。しゃべるとき、食後にも咳がで続けるといった症状でした。 3日たち、咳、胸の圧迫もなくなりましたが、 昨日、今日と、何かを食べると、喉仏の下のくぼみらへんで、つっかえるような違和感があります。 昨日、今日と、うどんを少し食べただけで、つまったような、うどんが、すぐそこで出てきそうな苦しさが、3時間ほど続き、消化されたのか、大きな詰まった感はなくなります。でも、何か喉に違和感は残ったままです。 最近は、風邪で、鼻水が喉に落ちていたし、最初は鼻水か痰かなっとおもいましたが、違うようです。 早く、明日にでも病院でみてもらった方がいいですか? それとも、もう少し様子をみてもいいんでしょうか? 食べたいのにまた詰まる感じが怖くて、食べれないでいます。 また、病院に行く時は耳鼻咽喉科でよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。 40代前半の主婦です。夫と小学校高学年の子どもと3人暮らしです。 3/2に休校になってから、私と子どもはほとんど外に出ていません。 (10日に1度くらい買い出しに出ましたが、天気の悪い空いてる日を狙い、帽子、メガネ、マスク等完全防備でサッと出て、帰宅したらすぐシャワーを浴びるなど、気をつけていました) 夫は仕事柄休めないので、満員電車を避けるため時間帯を早めて出勤しています。 帰宅したらお風呂に直行してもらっています。 こんなに気をつけていたのに4/30から私が発熱しました。 4/29→なんとなく背中がゾクゾクする 4/30→喉の痛み、鼻粘膜ヒリヒリ、37.8℃の発熱、頭痛、腰や首などの関節痛、そんなに酷くはない咳 5/1→前日と同じ 5/2→熱は平熱に戻ったが、喉の痛みが酷くなり、腰も相変わらず痛くて安眠できないので、自宅にあったカロナールを飲む 5/3→喉や関節痛が良くなり、快方へ という感じなのですが、未だにむせるような咳がちょこちょこ出ます。 (喉仏の下のくぼみあたりがムズムズして咳が出る感じ) これは、コロナを疑った方が良いのでしょうか? それから、もうひとつ気になる事が、4/30の午後、子どもが腹痛を訴え、夕飯時に嘔吐しました。その後は元気です。 以上、よろしくお願いいたします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
鏡を見たら、首の付け根(のどぼとけの下のくぼみの右側)が晴れていました。触ると骨と一体していて硬いです。痛みは有りません。何か異常でしょうか。熱もなく、めまいの症状もようやく治まり何かダルい感じだけは残っていますが。また受信は何科になりますか。
喉仏より下のくぼみ付近が詰まったような感じがして内科を受診したところ、胃炎の可能性があるとのことで、消化剤と胃の保護剤をもらい、苦しい感じゎ明らかになくなりましたがまだ若干詰まり感じとゆーか、乾燥してひっついてる感じがします 食事ゎ普通にできるし、普段ゎなにも感じませんがつばを飲み込む時にそう感じます やはり胃がどうかあるのでしょうか?
3人の医師が回答
もぅ1ヶ月、2ヶ月喉仏の下からくぼみ辺りに詰まり感あり。 触ったら小さなしこりみたいな感じあり。 一日ずっとある訳ではなく、出たり気にならなかったりです。 耳鼻咽喉科にと思いますか、甲状腺悪性腫瘍かと不安です。月末まで行けません。 生理前でかふくらはぎはパンパン。痛いくらい。 全身浮腫がでます。へこみはありません。 去年6月甲状腺血液検査異常なし。
8人の医師が回答
今朝起きた時から喉の違和感がありました。場所としては、ちょうど喉仏の下の窪みの部分です。 押すともちろん圧迫感があるのですが、何もせずとも、なにか詰まっている感じがします。食事や仕事に影響はないのですが、胸にも圧迫感を感じるようになりました。 息苦しいわけではありませんが、動いた時やしゃがんだ時は、より詰まり感が強くなります。どのような事が考えられますでしょうか?痛みや発熱はありません。 どうぞよろしくお願い致します
喉仏の下にくぼみがあってその奥が凄く痒い。 奥だけじゃなく表面まで痒く感じる。 喘鳴のような咳が出る。 痰はほぼ出ない。 大きく息を吸ったり吐いたりすると、雑音がする。 二箇所の病院で、聴診器、レントゲン、肺機能検査、CT検査をしたが、喘息、気管支喘息は否定。 自分的には気管支喘息とかを気にしてたけど否定されました。 医師も原因がわからない感じだったのですが、喘息以外で何の可能性がありますか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 76
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー