喉頭浮腫 40代に該当するQ&A

検索結果:37 件

検査で異常がありました。

person 40代/男性 - 解決済み

喉仏付近の痛みで相談してたムシです。3ヶ月前から右喉仏横が痛みがあり、耳鼻咽喉科で鼻から入れるカメラと喉頭鏡、エコーで検査しましたが、異常なく、それでも痛むので2件の耳鼻咽喉科で鼻からの喉カメラをしましたが異常なく、大学病院を紹介され、喉頭鏡で異常なく、本日、喉の造影CT検査しました。結果は特に癌やリンパの腫れなどなんにもなく異常無しでした。痛みは大分なくなっていて、唾を飲むと喉がコリっとなるのが気になってましたが、頚椎との関係で鳴ったりするだけだろうと終わりました。しかし、血液検査もして結果をみると軽度の脂肪肝かなといわれました。質問ですが、これだけ検査してたら大丈夫でしょうか? また、医師に言われませんでしたが、WBCが3.48と引くく、異常で、MONOが基準値が8までの所、15.8とかなり高く、lympが基準値27以上の所、26,また、小文字のMonoが基準値8までの所、11と高かったです。調べると怖い病気なので不安になってしまいました。医師からは特に言われませんでした。その他は正常値でした。白血病や膠原病、癌などが懸念されるとありましたので相談させていただきました。どのような事が考えられますでしょうか? また、胸焼けのような症状も続いています。他の検査では最近、心電図、胸のレントゲンは異常なく、3ヶ月前に、胃カメラ、大腸カメラ、腹部造影検査、胸のCTしましたが異常ありませんでした。 癌など怖い病気がそれから、どこかに出きたりしてしまってるのでしょうか? 宜しくお願いします

4人の医師が回答

首筋のしこり

person 40代/男性 -

お世話になります 数か月前から喉の違和感、舌右奥の痛み痺れ、耳、顎首の痛みがあり 耳鼻科を受診しました。 近くのクリニックに行ったのですが、カメラなどで診ていただいて 少し炎症(治療するレベルじゃない)があるが、とくに気になる感じはないですよ・・・と言われましたが、症状が変わらず再度受診しましたところ それほど気になるのでしたら、後は画像で診断するしかないですよ(安心するために)と言われ、大きい病院を紹介してもらいました。 大きい病院の耳鼻科で、すぐ造影CTを撮っていただきやはり特になにもない・・・ 安定剤など出すので2週間ごまた来てくださいとのこと、2週間後にやはり症状変わらないとと伝えると、後はPETかMRIしかないよ~ MRIやってみるかい?何も出ないと思うけど、MRIでも異常なければ数か月様子見で良いと思うよ~・・・で頭部・頸椎のMRIを撮りました。 結果、リンパの腫れはあるが、これは誰にでもあるものだから心配ない。 リンパの腫れと言われ、では自分で触ってコリコリ感じる物も心配ないのでしょうか?と聞きますと、そうだねぇ・・・と。 ここまでやって何も出ないのだからしばらく様子見ましょうで終わりました。 CT MRIをやると喉(口蓋扁桃)の違和感痛み・舌右奥のチクチク感痺れ・耳下、顎上の痛み・首筋真ん中あたりの数ミリ3~5ミリ?の固く無痛のしこりの診断は付くのでしょうか? 喉頭がん・舌癌・リンパ腫などの心配はしなくても良いのでしょうか? 宜しくお願いいたします

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)