10歳の娘が今朝より微熱、腹痛吐き気(下痢や嘔吐はなし)倦怠感があり病院へ行きました。一時、熱が38度まで上がったのでインフルエンザの検査もしましたが陰性、その後また微熱程度まで下がったために胃腸風邪と診断されました。実は私(母)も先週土曜日から調子が悪く昨日月曜日は娘とほぼ同じ症状で寝込み今朝は微熱も下がりだいぶ回復していたので、私の(おそらく)胃腸風邪がうつったんじゃないかと思っています。が、感染源が不明というか…というのも、インフルエンザが流行してからは私も子供達も学校以外は外出はしていませんし、(学校では胃腸風邪は流行っていません)特に私が発症した週にいたっては本当にどこにも行っていません。1つ気になるのが、1番下の1歳9ケ月の娘が先週金曜日に1回だけ嘔吐、下痢をしました。食欲もありお腹を痛がる様子もなく元気いっぱいだったので病院へは連れて行っていませんが、感染源はこれでしょうか?大人の私や10歳の娘が腹痛(下痢なし)で寝込むくらいなのに1歳の娘がたった1回の嘔吐下痢(腹痛なし)ですむでしょうか?
9歳の弟もいますし、今からまた胃腸風邪の家族感染が始まるんじゃないかと怖くて仕方ありません。