25歳女性です。
ココ最近、体調に異常を感じるので、相談させてください。
どの専門に行けば良いのか、どういった疾患なのか分からず困っています。
11/9~11 左耳のつまり感左首筋から肩にかけての懲りに喉の違和感。耳鼻科に11日行き特に問題ないと言われる。
11/12,3 喉の違和感に動悸、就寝前息をしづらい。
11/14 少し坂を15分以上掛けてゆっくり登ったときに、動悸・息苦しさ・遠くが見えないような感じになり、その後左胸、左背中に違和感を感じる。就寝時に横になると息苦しく寝づらい。
11/15~本日 夜になるにつれて、特に食後に、左胸(脇から胸に向かって扇状に)・左背中・左耳(つまり感)の圧迫感や左肩の痛み(こりのような感じ)、息苦しさを感じます。食後は胸焼けのようなものもある気がします。
また、ここ2,3日ほどは、両膝、両肩、足の付け根の痛みもあります。
たまに、みぞおちや左肋骨下部も痛くなります。
就寝前、息がしづらいときがあり、その時は完全に横になると息苦しいときもあるため、枕で身体に傾斜をつけると寝やすいです。
また、上記の期間を通して、日々少し動いただけで動悸がしたり息苦しくなったりします。
また、11/10~13まで生理でした。ただ、ココ最近(1年ほどでしょうか)、3日目にはほとんど血が出ていません。
血圧はだいたい 100/70
脈拍は 70~80
です。
どうかよろしくお願いいたします。