気になることが多々あり、9歳女児にWISC-4を受けさせました。
結果から分かること、推測できることをできる限り教えていただきたいです。
事前に親として気になっていたことを事前情報として載せます。
障害の有無や、精神年齢がどの程度なのかも推測でかまいませんので記載いただけると嬉しいです。
【事前情報】
・幼少期から場面緘黙症の症状があり、8歳で診断も受けている。家族以外とは話せない。
・家では癇癪を起こすことがあり、兄弟に暴力を振るう。
・食べ方等何度注意しても直らない。
・食事にかなりの時間がかかる。
・考えていることを家族にも話せない時がある。
・何か聞いても適当な返事をしたり、「わからない」で終わらせようとする。
・音読は漢字(ふりがな有)がある度に読み方を確認してくる。読めずに止まってしまう時も有り。
・学校で算数の時間は別教室で1人で他の先生に教えてもらっている。
・宿題はやる気が起きず、かなりの時間がかかっている。
【WISC-4の結果】
FSIQ:71
VCI :69
PRI :67
WMI:79
PSI :94