塵肺症に該当するQ&A

検索結果:14 件

肺にできた影の検査

私の父(71才)ですが、2年くらい前から肺の左に影があったものが今年の検診時に大きくなってることがわかり、検査してみないと癌かも知れないといわれ、7月末に気管支鏡検査を受けました。 その検査の結果は、癌ではなかったが取った組織がその影の部分かどうか100%では無いと言われ、今度は背中から針を刺して調べる検査を勧められました。ただし、その検査をすることにより合併症になったり、もし万が一癌であれば他に転移することも考えられると言われました。 気管支鏡検査の時に多量に出血して(病院側も慌てていた様子で)一時は危険な状態になったので、どうも次の検査を受けていいものか心配で悩んでいます。他に安全に検査する方法はないのでしょうか?検査を受けるかどうかは本人次第と言われたので、特に今は症状がないので検査は見送ることにすると言ったらCT検査を勧められ、先日受けてきましたが、影が少し大きくなってるとの事でまた針の検査を勧められました。(今回も検査の危険性の説明をされ、本人次第と言われました) 今かかっている病院は、もともと父が塵肺の認定を受けており、定期健診をしてもらってる胸部専門の病院ですが、前回のこともあり任せていいものかすごく悩んでいます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)