声帯結節治らないに該当するQ&A

検索結果:137 件

声帯結節が大きくなり声がれもあり心配です。

person 50代/女性 - 解決済み

59歳女性です。2ヶ月ほど前からたまに声がかすれる高音が出ないなどの症状があり耳鼻咽喉科を受診し右の声帯に1ミリほどの声帯結節があると言われました。画像では赤い丸のようなものでした。 1ヶ月で再度の咽頭ファイバースコピー、変わりなくでした。自身では声の調子はよくなったと感じていました。それから3-4日後急に今までで一番ひどい声がれ声が出しにくい状態になり再度のファイバースコピーでほんの少し大きくなってるようだと言われました。 数日前の検査で変わりなく長期戦でと言われたことと声もいい感じでしたので気を抜いて大きい声を出してしまったとは思います。今は声をあまり出さないようにしてそこまで困ってはいませんが少し大きめで長く話すと声が出しにくい感じはあります。 このような経過でお聞きしたいのは 声帯結節が3-4日の短期間でほんの少しのようですが大きくなることはありますか? 声帯結節ではなく悪性腫瘍ということは考えられますか? 治らなければ手術もありと言われましたがどう思われますか? 声帯結節が片側だけのこともありますか? 以上よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)