検索結果:170 件
インフルコビットの検査薬が家にあったので使用しましたが陰性です。 4/25から次男も鼻水。その他は元気で哺乳量も平常時と変わらず。 4/27の日中から急に声枯れ→夜には痰絡みの咳(ケンケンといった感じ)、不機嫌、哺乳不良。 夜中もなか...
9人の医師が回答
2週間以上前から風邪症状があり、最初は喉の痛み、声枯れから始まり少し良くなったかと思っていたら1週間前くらいから鼻水とたん絡みの咳が始まりました。 咳は一度出ると止まらなくなってしまいます。 時間により症状に差があるわけではなく、昼でも夜でも出たら止まらなくなります。
2人の医師が回答
7歳の子ですが、12/27から、たん絡みの咳があり、鼻水もありました。12/28「頭が痛い」と言っていたことも思い出しました。 目立った発熱はなく、36.8から37.2℃で経過していました。 12/30に小児科を受診し、風邪薬アレルギーの薬、吸入薬...
喘息で通院している呼吸器内科で痰のことを相談したところ、喘息のせいもあるかもと言われたのですが、痰のせいか声もよくかれていたので、昨年11月に耳鼻科を受診しました。鼻からカメラで診てもらい、声帯に異常はないが食道の入口が少し荒れている、逆流性食道炎でも痰や声枯れがおこることがあると...
その際、呼気に微かにヒューヒュー聞こえる感じがありました。 その他の症状としては鼻水がほんの少し、痰絡みもたまに少量音がするかな?くらいです。咳のし過ぎか、声枯れしてきました。が、日中は元気で走り回るような状態です。 以前より喘息かもと言われており、今回の症状...
7人の医師が回答
1週間程度で落ち着きました。 12月15頃より、鼻水、声枯れ、咳で喉頭炎と診断され、その後喘息のような症状がでているといわれました。痰がらみの咳がひどく、寝ることもできなかったので、デカドロン3日内服、アスベリン、カルボシステイン、クラリスロマイシン?
マイコプラズマ検査したが陰性。 昼からまたあがり現在38.7あります。 鼻水は緑の鼻水が詰まる感じで、痰がらみの咳が続いており、声枯れもしています。 元気もなく、きついようでゴロゴロするか、眠たがる感じで、食欲も半分以下です。
12/5コロナ陽性 熱は2日ほどで下がるが咳が酷く、咳喘息でかかりつけの呼吸器科から出されたプレドニゾロン飲むもあまり良くならず。痰がらみの咳が良くならないまま声枯れもし、少しずつ良くなるが咳は続く。 12/26夜から寝られないくらいの咳が...
月曜日に喉の痛みと鼻水、声枯れと痰絡み症状が出現。 火曜日にかかりつけ耳鼻科を受診して急性副鼻腔炎と咽頭炎の診断を受けました。 鼻がかなりドロドロだったので医師から抗生剤アモキシシリン(ペニシリン系)の処方すると言われましたが前にこの抗生剤の副作用で腹部膨満感...
4人の医師が回答
現在、家庭の事情で夫は家で一人暮らし。 私は5ヶ月の赤ちゃんと実家に戻り私の両親と4人暮らしをしています。 9/4父が声枯れ、咳の風邪症状出現。 9/7娘が37.3℃の微熱と咳症状出現。 9/9父がクリニックで風邪と診断。 ...9...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 170
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー