声枯れ治らない半年に該当するQ&A

検索結果:36 件

2年近く前からの声枯れ

person 30代/女性 -

2年位前、夏風邪をひいたときひどく声が枯れました。 それまでも、風邪を引くと声が枯れたり、鼻声になることが、多かったです。 その時も、風邪による声枯れだと思っていましたが 半年過ぎても声枯れが治らなかったので 割りと大きな病院の耳鼻咽喉科を受診しました。 ファイバースコープで声帯を診て頂きましたら ポリープなどはなく、声帯の片方が緩んでいる? 伸びているようですと言われました。 特に声を酷使する仕事はしていなかったので 原因として考えられるのは、喫煙かもしれませんと言われました。 治療としては吸引だけでした。 夏風邪を引く以前は禁煙をしていましたが その少し前からまた喫煙するようになり 今でも禁煙はできていません。 ずっと声枯れは続いています。 最近は少し声枯れがひどくなったように思います。 やはり 喫煙が原因でしょうか? 他にも原因がありますか? その時はポリープなどはなかったようですが 緩みがひどくなっていることもありますか? 他に思い当たるのは、時々、気持ちが悪くなり 指でのどを刺激し嘔吐していまうことが 当時からありました。頻繁ではないですが・・・ ストレスなどもあります。 鼻の中の軟骨が波打っており ファイバースコープを通すのが かなり辛く、痛みによる怖さもあり、病院への敷居が高く 今まで何もせずいたことが 悪化させたのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)