宜しくお願い致します。
あれから6月13日に整形外科受診しました。
膝も足首も変形性膝関節症のステージ2との事で、現在痛み止めと週1のリハビリに通っております。
痛みは膝両側共に多少軽く成った感じは有りますが、足首は両方共に前方のジンジンした痛みや、関節が外れる感じ(以前第2.3中足骨骨折した左側)や、くるぶし周りの痛み(両方)
30分程立っていると足全体の重苦しい痛みが有ります。リハビリ、整体、マッサージ、家事で運動不足に成らない様に気を付けておりますが、毎朝不安な気持ちでおります。
足首はサポーターをして外出してます。
仕事で階段の登り降りが避けられず前よりは楽ですが、帰宅するとあちこち軽く痛みます。
筋肉をもっと強化すべきでしょうか?
年齢的にこのまま症状が進んで歩けなく成るのかと不安です。
まだヒアルロン酸注射まではしておりませんが、どんな事に気を付けて生活していけば宜しいのか教えて頂きたく宜しくお願い致します。