夕方になると微熱が出る50代に該当するQ&A

検索結果:14 件

肺炎球菌感染について

person 50代/女性 - 解決済み

50代女性です。 一週間ほど前に強い喉の痛み、関節痛と発熱もあったため病院を受診しました。 受診時点では、発症からの時間が短いためコロナとインフルエンザの検査をしても確実な反応が出ないとのことで検査はしませんでした。 (二日後、市販のキットで検査をしましたがどちらも陰性でした) 風邪症状とのことで、その日は トランサミン錠 リン酸コデイン レボセチリジン塩酸塩 アセトアミノフェン錠 を処方していただき、鼻水の色が変わったりしたらまた受診するよう言われました。 二日ほどで熱は下がりましたが、咳が酷くなりさらに二日後には黄緑色の痰が出るようになりました。 咳は夕方以降からずっと止まらなくなりベッドに入ってもひっきりなしに咳込む状態で、朝方になると咳と痰が酷く、昼間はさほど咳が出ず、微熱が続き目の充血、今朝は粘りのある目やにが出ました。 症状が変わってきたので再受診したところ、痰に少し血が混じっていることもあり肺炎球菌からの肺炎かな、ということでした。 特にレントゲンなどは撮っていませんが、今回は サワシリン錠 メジコン錠 トランサミン錠 リン酸コデイン フルティフォームエアゾール を処方していただきました。 風邪症状が出る前に夫が咳と結膜炎の症状があった為そこからきているような気がしますが、 風邪症状により免疫力が低下したところに肺炎球菌に感染し、肺炎になることは年齢に関係なくあるのでしょうか。 このつらい咳も治っていくのか心配です。

7人の医師が回答

1ヶ月以上続く微熱と体重減少について

person 20代/男性 -

1ヶ月以上前から微熱があります。平熱は 昔は37.1度程度だったのですが、コロナが流行り始めて体温を測るようになってからは36.5-36.9程度で出ることが多かったです。それに対して、ここ1ヶ月高い時は37.0-37.3くらいと微妙ではありますが少し高く出ることがあります。また昨年末から今年5月にかけて体重が55→50kgくらいに落ちていました。体重が落ちるきっかけは特に思い当たりません。内科を受診しコロナ陰性と判断され、触診と血液検査をしてもらったのですが、赤血球、白血球等やホルモン等の数値に特に異常はなく、様子見ということになりました。その後も微熱を時々感じます。 微熱が出ている時はすこし身体が熱い感じと触れた物が少し冷たく感じる感覚があります。しかし測ってみると平熱くらいの温度でも同じような感覚があることがあります。 微熱は夕方ごろに現れることが多いように感じます。ただ正常な体温の変化なのかそれとも微熱によるものなのかよくわかりません。 体温は右脇と左脇の両方で確認しているのですが、右脇が高いことも左脇が高いこともあります。ただ微熱が出ている時は右脇の方が高いことが多いように感じます。 それから、関係があるかはわかりませんが1週間から2週間に1回程度で下痢をし、便が柔らかくなります。ただ元々それなりに下痢が多く、頻度は少し増えたかも程度です。 ガンではないかと不安になるのですが(近親者に20-30代くらいでガンになった人がいます)、どんな原因が考えられますでしょうか。

2人の医師が回答

40度の高熱が続いています

person 乳幼児/男性 -

一度相談させていただいたのですが再度お願いします。 ■4/24 朝から37.3の微熱 鼻水、咳が出ているため耳鼻科へ。右耳が少し赤いのでメイアクトと痰、咳の薬もらう。21:50に39.0を超えたためダイアップ。夜中に40度越え。 ■4/25 朝は37度代に下がるも昼過ぎから40~41度の高熱。夕方、総合病院で診察待ちの間に熱性痙攣。レントゲンを撮り、軽い気管支炎。薬は耳鼻科で処方されたもので良い。夜中はずっと40度代。 ■4/26 朝は37度代に下がるがまた昼過ぎから40度越え。25日の総合病院へ経過を見てもらいに再診。胸の音は良くなってきている。様子見との診断。 ■4/27 朝は36度代に。かかりつけの小児科で血液検査。白血球6500 CRP1.3でウイルス性の風邪との診断。耳鼻科へ行き中耳炎の様子を見てもらうと少しは良くなってきているがり が遅いのでメイアクトからクラバモックスへ変更。15時頃から熱が上がりだしまた40度。 このような状況なのてすが、風邪で40度代の熱がこんなにも続くものなのでしょうか?また鼻水と痰のからんだ咳はずっと続いています。食欲はあまりなく、アイスやジュースなら飲みます。 歩くとフラフラで目もトロンとしています。このまま様子を見て大丈夫でしょうか?

1人の医師が回答

4/18から微熱が続いていて不安です

person 50代/女性 - 解決済み

50代女性で、慢性腎炎、橋本病の持病があります。 4/16に体調不良を感じ、熱がいつもより低く35℃台でした。 4/18夕方から36.8℃の微熱が出て、この日から自宅待機と様子見をはじめました。 4/20,21と37.3℃、4/22には37.1~37.7℃と寝ている時に汗もかきました。 4/23からは最低が35.8℃、最高が37.7℃と1日の中で体温の変化が激しい日が続き、様子見が不安になったので4/27に発熱外来で診て頂きました。 血液検査、レントゲンとも異常なしの結果で、血圧がいつもより高めなだけでした。 その時の体温は37.0℃です。 先生からは 多分コロナではないと思いますけど…と言われましたが、自宅待機で様子見する事にしました。 その後も微熱(1日に36.0~37.5℃の変動有り)が続き、背中腰が熱く感じたり、何となく痛く感じていたので、5/1に腎臓内科で診て頂きましたが、血液検査、尿検査とも異常なしでした。 5/2辺りからは35.5~37.3℃という感じです。 微熱が出ているなと思う時は、背中や手のひらを熱く感じます。 微熱の出ているのは長時間でなく(1~2時間を日に2~3回)、動き回ると下がる事が多いです。 後は喉が痛い時があります。 今のところは咳も胸の苦しさもなく、味覚障害もありません。 コロナの可能性はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。 【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

3人の医師が回答

耳鼻科、皮膚科、の先生方お願いします。。

person 20代/女性 -

私の50歳の母親が、6月7日の深夜3時ごろにだるさを訴え 8日の昼ぐらいまで37度代の微熱でした。 昼過ぎに38度まで上がり、カロナールを服用して下がりました。 関節痛と鼻水が少し出てました。 夜はまた少し微熱でしたがその日は前の日より寝れたようです。 9日は、もう朝から夜まで熱はなしで元気でしたが夕方に 唇に口内炎みたいのが出来て、頬の内側にも口内炎が出来てました。 10日は、口内炎が酷くなってて、舌の裏とか色々なところに 出来てて、その日の夕方にアレルギー内科を受診。 足にも赤い湿疹ができてて、先生は蕁麻疹を疑い 蕁麻疹の薬とうがい薬だけもらい終わりました。 今日になり、昨日よりも口の中が酷くなってて 足の湿疹も足の甲など両足になりました。 ただ足の甲から膝までで数え切れる湿疹です。 首や背中などはなくて、胃の位置に2つぶ赤いのがあります 朝は、喉がいがらっぽい。と言ってたので 私も不安で耳鼻咽喉科に行きました。 そしたら、口の中を見てウィルスだね。。って言われました。 抗生剤を貰い、蕁麻疹の薬やうがい薬にプラス抗生剤を 5日分飲んでください。と言われました。 ちょっと初めてのことで不安で仕方ないのですが 具体的になんなのでしょうか? 今は、いがらっぽくないそうです。 食べ物や薬のアレルギーでもなさそうです。 持病は、冠攣縮性狭心症で2年前から服薬治療ですが薬に変わりはないです。 風疹や麻疹、水疱瘡はおそらく幼い頃にやったことがあるそうですが 私は、22歳なのですが、麻疹や風疹はおそらくかかったことがないので 怖くなってます・・・。 食べたり水を飲むと口の中がすごく しみるそうです。

1人の医師が回答

膵臓ガンの腹水、黄疸。

person 40代/女性 -

50代後半の夫が膵臓ガンステージ4b(肺転移)で抗癌剤治療2年半になります。 PS1をずっと保っていましたが、急に体重4キロ増加、お腹の出っ張りで腹水と黄疸の疑いがあります。 先日の外来でCTの検査と黄疸の検査もしました。 主治医は恐らく進行した事に間違いなく膵がんは一旦進行すると早いとの事、しかしだから、どうする事もないとの事で抗癌剤の量を増やし、10日後の次回の結果待ちとなっています。 腹水や黄疸の緩和の処置は無い様な主治医の話でしたが、利尿剤、アルブミン製剤、腹腔内化学療法、最終的だと腹水穿刺など聞きます。 Q1、腹水緩和の処置はQOLをあげて抗癌剤治療の継続に繋 がりませんか?リスクのが大きく無駄ですか? Q2.癌性腹膜炎と腹膜播種の違いは? Q3.腹腔内化学療法に有効な抗癌剤は何がありますか? その場合外来治療でできるのですか? Q4.黄疸の原因は現在わかりませんが(狭窄か?炎症?) 夕方になると微熱37.3ほどで昼間は36.3と下がりま す。38度以上の熱が出た時だけ抗菌剤を飲んでいまし たが、この微熱に対して次回の外来まで時間もあるの 心配です、平熱にもなる時があるので抗菌剤は飲まな い方がいいですか? 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)