外反母趾の手術に該当するQ&A

検索結果:232 件

外反母趾の手術のことで相談です。

person 70代以上/女性 -

70歳後半の母が酷いリウマチの外反母趾で両足同時に先日手術をしました。 リウマチにより骨がもろくなっている為針金ではなくボルトで骨を固定したとのことで簡単な説明で終わりました。 10日後に抜糸、レントゲンを撮ったところ骨とボルトがうまくくつっいていないので、針金に変える再手術をするとのことで電話で説明がありました。 再手術が終わり、またまた電話で「前回抜糸した傷口が開いてしまった」と謝罪もなく普通に連絡をされてきたので呆れてしまいとても不信感を抱きました。 直接家族に会って説明してほしいのですが病院側の面会時間が平日の14時から16時の間10分のみで病室にもいけないので一度も主治医とも会えていません。 面会時に先生に会って説明を聞きたいと看護師さんへ伝えたのですが主治医 不在と言われてしまいどうしょうもないです。 家族は不安で一杯なのでせめて対面での説明とこれからのことを聞きたいのですが、このような場合どうしたらよいでしょうか。 またこのようなことはよくあることなのでしょうか。 相談に乗っていただけますと幸いです。よろしくお願い致しますます。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)