月経不順で毎月5日くらい生理が前後したりピッタリに来る日があったりしてたので産婦人科にいくと、エコー検査で多嚢胞性卵巣症候群の疑いと言われました。
2人の子供を出産後に過度な出産の不安から、アフターピルを昨年の1月と、3月、今年の4月、6月、先月(7月)に飲みました。
短期間に計5回ほど飲んでます。
半年前エコーをした時は多嚢胞性卵巣症候群の疑いはとくにいわれなかったです、、
アフターピルの飲み過ぎでしょうか?
このエコーは、多嚢胞性卵巣症候群の疑いがありますか?
気になるようであれば血液検査をしてホルモンの数値をはかりましょう。とのことでした。
今日は当帰芍薬散を処方されたのですが、効果はありますか?
また、この病気は治りますか?
放っておくとガン、糖尿病になるリスクが上がるとのことでとても心配です。。
このエコー検査で、多嚢胞性卵巣症候群の疑いはありますか?