職員からの睨みつけ、監視行動に困っています。
もともと、自分が嫌いな人が会話をしているだけで睨み、わざと近くに来て圧をかけるような態度をとる人なんですが、今、ターゲットにされているようで恐怖を感じています。
仕事の話をしていても睨まれ、怖くて座っていられなくて離席する事もあります。離席するとサボってるんじゃないかと監視されています。一度、上司にサボってるんじゃないかという感じで報告されたらしいのですが上司も向こうの妄想みたいに受け取ったので特に叱責される事もありませんでした。
最近、監視がエスカレートして怖くて、似たような足音聞いてもビクビクするし、曲がり角で人に会うとビクッとするようになりました。睨まれる息苦しくなってしまう事もあります。上司には相談中です。辞めればいいのも分かっているので多発性硬化症持ちなので、離職もすぐに踏み切れずにいます。
特に大きな症状もないので神経内科主治医に相談しても無意味でしょうか?心療内科に行った方がいいのでしょうか?