多発性関節炎 男性に該当するQ&A

検索結果:20 件

身体中のあちこち痛みや違和感があります。右腰、右肩甲骨、左股関節、左二の腕、右足中指先端

person 40代/男性 -

右腰が2年近くずっと腰痛で歩き始めに股関節が痛い場合もあります。左股関節は歩き始めもですが少し力が入ったり角度が変わったりした瞬間にピキッと激痛が走ります。たぶん仙腸関節炎なのかなぁと思いますが左股関節の一瞬の激痛が不安ですがどんな病気でしょうか? 右足の中指の先端部に違和感があり触るとチクチクヒリヒリな痺れ感があり中指に触れる人差し指の中指側半分にも同じ様な感じあり。右腰痛になりだした時期と同じくらいからで2年近くあります。足が外反母趾の様な形になっているので押されて違和感が出るのではないかと言われましたがどうすればいいかわかりません。 去年10月頃より左二の腕に力を入れたり伸ばしてねじる動作を入れたりすると痛みを感じます。左二の腕を下にして寝返りをすると痛くて目が覚めてしまいます。インフルエンザの予防接種をしたのでそれが原因かなとも思いましたがもう4ヶ月も経ってるので何なのかわからなく不安です。だんだんと痛みの強さと範囲が広がってきている様で最近は服を着たり脱いだりする際に注意しながらゆっくりやらないと激痛を伴って二の腕から肘以上に痛みが広がっていく感じがあります。 毎日ではないですが右肩甲骨が重だるい感じが4、5ヶ月続いています。パソコンや車運転をするとよく症状が出てくる気がします。 更に最近はあちこちの筋がパキパキとよく鳴ります。腰、股関節、背中、肩あたりの筋がパキパキ鳴ります。 こんなに全身痛いやら違和感やら大丈夫なんでしょか?またどこの病院に行けば良いかわかりません。ちなみに背骨はショイエルマン症と診断されてます。腰は20年くらい前にギックリ腰をやってから数年毎に腰痛になりマッサージ等で凌いできましたが2年くらい前からは整体や整骨院のマッサージ100回は行ってますが改善しなくなりました。仙腸関節炎、線維筋痛症、多発性筋炎、、どんな病気でしょうか?

3人の医師が回答

胸骨から肋骨にかけての鈍痛

person 50代/男性 -

2月上旬より、胸骨から肋骨、にかけて重苦しさを感じ、気になる部分(骨の間)を押すと圧痛があります(筋肉痛のような感じ)。姿勢によって痛みが変わることはありませ ん。腫れているところはありません。 心機能の心配をして、かかりつけの内科に行ったところ、心電図、心エコ ー、胸部X線の検査により、これは胸壁の痛みで、心機能とは関係なく、その心配はないとのことでした。その後、我慢できないほどの状態ではないが気になるので。整形外科を 受診。検査結果はレントゲン・CT・血液検査・尿検査〈自分では父親がそうだったので多発性骨髄腫を心 配していました)を行うも、特に所見はなく、鎮痛剤1ヶ月同処方を受けましたが、軽快せず、担当医は「何だか分からない」ということでした。 食道裂孔ヘルニアを伴う逆流性食道炎が同時期に消化器内科で胃カメラにより胃炎と十二指腸炎と併せて見つかっています。パリエットとガスモチンの処方が続いていて、もたれ 膨満感は少々続いているものの、痛みやつかえる感じは消失しています。 胸骨と肋軟骨の関節あたりから痛みが始まり、2.3日で圧痛点ががほぼ左右対称に肋骨側に移動していき、脇あたりまでくると痛みが弱くなり、そうするとまた胸骨から新しく 痛みが始まるということを繰り返してきています。 悪いものはみつからないとはいえ、6月末あたりに気にならなくなったのですが、先月に入ってからまた始まり、不快感が漸増しているように感じています。 この症状はどういうことなのか不安を感じてしまいます。今は市販のボルタレンローションと、母指CM関節症で頓服用に処方されているセレコックスを飲んでいて少しは効いて いるようです。 どなたか説明できる先生はいらっしゃいませんでしょうか。 (50代 男性)

1人の医師が回答

肋軟骨

person 50代/男性 -

カテゴリ違いかもしれませんが 2月上旬より、胸骨から肋骨、にかけて重苦しさみを感じ、気になる部分(骨の間)を押すと圧痛があります(筋肉痛のような感じ)。姿勢によって痛みが変わることはありませ ん。腫れているところはありません。 心機能の心配をして、かかりつけの内科に行ったところ、心電図、心エコ ー、胸部X線の検査により、これは胸壁の痛みで、心機能とは関係なく、その心配はないとのことでした。その後、我慢できないほどの状態ではないが気になるので。整形外科を 受診。検査結果はレントゲン・CT・血液検査・尿検査〈自分では父親がそうだったので多発性骨髄腫を心 配していました)を行うも、特に所見はなく、鎮痛剤1ヶ月同処方を受けましたが、軽快せず、担当医は「何だか分からない」ということでした。 食道裂孔ヘルニアを伴う逆流性食道炎が同時期に消化器内科で胃カメラにより胃炎と十二指腸炎と併せて見つかっています。パリエットとガスモチンの処方が続いていて、もたれ 膨満感は少々続いているものの、痛みやつかえる感じは消失しています。 胸骨と肋軟骨の関節あたりから痛みが始まり、2.3日で圧痛点ががほぼ左右対称に肋骨側に移動していき、脇あたりまでくると痛みが弱くなり、そうするとまた胸骨から新しく 痛みが始まるということを繰り返してきています。 悪いものはみつからないとはいえ、6月末あたりに気にならなくなったのですが、今月に入ってからまた始まり、不快感が漸増しているように感じています。 この症状はどういうことなのか不安を感じてしまいます。今は市販のボルタレンローションと、母指CM関節症で頓服用に処方されているセレコックスを飲んでいて少しは効いて いるようです。 どなたか説明できる先生はいらっしゃいませんでしょうか。

1人の医師が回答

肋軟骨あたりの鈍痛

person 50代/男性 -

カテゴリ違いかもしれませんが 2月上旬より、胸骨から肋骨、にかけて重苦しさみを感じ、気になる部分(骨の間)を押すと圧痛があります(筋肉痛のような感じ)。姿勢によって痛みが変わることはありません。腫れているところはありません。 心機能の心配をして、かかりつけの内科に行ったところ、心電図、心エコ ー、胸部X線の検査により、これは胸壁の痛みで、心機能とは関係なく、その心配はないとのことでした。その後、我慢できないほどの状態ではないが気になるので。整形外科を受診。検査結果はレントゲン・CT・血液検査・尿検査〈自分では父親がそうだったので多発性骨髄腫を心 配していました)を行うも、特に所見はなく、鎮痛剤1ヶ月同処方を受けましたが、軽快せず、担当医は「何だか分からない」ということでした。 食道裂孔ヘルニアを伴う逆流性食道炎が同時期に消化器内科で胃カメラにより胃炎と十二指腸炎と併せて見つかっています。パリエットとガスモチンの処方が続いていて、もたれ膨満感は少々続いているものの、痛みやつかえる感じは消失しています。 胸骨と肋軟骨の関節あたりから痛みが始まり、2.3日で圧痛点ががほぼ左右対称に肋骨側に移動していき、脇あたりまでくると痛みが弱くなり、そうするとまた胸骨から新しく 痛みが始まるということを繰り返してきています。 悪いものはみつからないとはいえ、6月末あたりに気にならなくなったのですが、今月に入ってからまた始まり、不快感が漸増しているように感じています。 この症状はどういうことなのか不安を感じてしまいます。今は市販のボルタレンローションと、母指CM関節症で頓服用に処方されているセレコックスを飲んでいて少しは効いているようです。 どなたか説明できる先生はいらっしゃいませんでしょうか。

1人の医師が回答

【膝MRIの動画より】膝痛の原因の推定

person 50代/男性 - 解決済み

 前回の質問で、画像診断で問題無しとされた膝関節のMRI画像を添付したところ「スライス不足で何とも言えない」「半月板損傷の疑いが有るので関節鏡検査が必要」「半月板損傷ではなく半月板の変性かも」といったご意見を頂戴しました。そこで別のスライスも収めたMRIの動画作成しました。 ーーー 【症状】左脚の膝に3年間から次の症状 (1)膝の緩み感・不安定感 平地歩行時でも多発する「異音」 (2)膝の関節痛  下り階段等で関節伸展の力が加わった時に「キリで突いたような痛み」 。  特に痛みを感じるのは膝の前方正面中央部かつ膝蓋骨の裏側~大腿骨の間あたりです。発痛点がある程度の深さにある為、指で押しただけでは強い痛みは生じません。  患部近辺から、ひりひりとした炎症のような感覚も有ります。  5週連続で受けているヒアルロン酸注射、セレコックスで改善されず、水中ウォーキング等の運動療法を試みると痛みとヒリヒリ感が出てきます。 ーーー 【原因】可能性が高いのは、転倒により膝を強打した事撲、運動時に膝を捻ってしまった事、ジャンプを多用する運動を続けてきた事、などが考えられます。 ーーー  上記の原因と症状より、半月板の問題というよりも,靭帯損傷, 膝蓋骨損傷, 膝蓋下脂肪体炎 などが疑わしく思えます。MRI動画画像より病状の推定をお願いいたします。 https://www.youtube.com/watch?v=s_mLYWbf5O4

2人の医師が回答

9月3日退院後からの発熱

person 50代/男性 - 解決済み

いつもお世話になります。 又兄についてです。 基礎疾患、二型糖尿病(ノボラピッドフレックスペン、グラルギリンBs注ミリオペン各10単位)、痛風(リュウマチ性多発関節炎?)高血圧(今は服薬していません。)今服用中のお薬は、プレドニン1mg1錠朝のみ、ナトリウムです。 5月14日~5月26日まで、肝硬変、腹水、低アルブミン血症で、かかりつけ医に入院、5月26日~5月30日自宅療養。5月31日左顎の腫れ、発熱、呼吸苦、血圧もかなり低いく83/55、酸素濃度も83だった為救急車を呼びかかりつけ医に搬送入院。この時頚部に膿疱があり、肺炎になっていました。 抗生剤で治療をするも、悪化し、頚部の膿疱が気道を塞ぎ、窒息寸前、敗血症になり、6月4日県立病院に転院緊急手術をしました。6月4日~8月27日まで入院、身体的には回復(退院1週間前に痛風で足首に出来た結節?を取る処置をしました。)したため、地元のかかりつけ医に転院。8月27日から転院入院9月3日本人の希望もあり、転院から1週間で退院しました。退院した夕方に39.0℃の発熱その後39.8まで上がる。9月4日朝から39.0℃右手指の腫れ赤みがでてきました。膝にも腫れ赤みがありまし。9月5日朝は、37.1夕方は38.6まで上がり痛みも強いみたいです。9月6日今朝37.0℃昼37.6℃です。この発熱は関節が原因の発熱でしょうか?病院から、自宅までそのまま帰宅しているので、コロナ感染はあり得ません。しかし、かかりつけ医は、発熱があるなら、来ないでと、受診できていません。発熱相談に電話をしたら、手術をした、県立病院に救急車で行っ手くださいといわれました。かかりつけ医に行く場合は、コロナ検査後陰性が証明されれば来ていいよ、との事ですが、今は痛みが酷く、検査する病院にまでは行く事ができません。どうしたらよいのでしょう? 長文すみません。

2人の医師が回答

炎症反応の無い胸膜炎の可能性について

person 30代/男性 - 回答受付中

お世話になります。 35歳男です。 20歳頃から背中の痛みがあり、関節も痛い時があるため、過去に何度も膠原病検査をしましたが確定診断されず大変困っています。 下記が気になる症状です。 ・長引く背中の鈍い痛みがあります(その時によって右が痛かったり左が痛かったりします) ・手足首や指の関節がジンジン痛みます(長年痛んでいますが変形等は無いようです) ・動くと息切れするようになりました ・息を大きく吸うと胸の奥の方で音がするぜーと言うか違和感があります  一度深呼吸してからたて続けに深呼吸しても違和感は生じません  数時間経過後に深呼吸するとまた違和感が生じます ・息を深く吸えない感じで苦しく、深く吸うと上述の違和感に加え、背中が張って痛みます ・咳や痰はありません ・以前に咳が止まらなくなり、呼気NO検査の結果、咳喘息と言われ吸入ステロイドを使い、咳は治りました ・左下腹部の痛みがあります ・熱はありません(36.5度〜37度) ・太ももや脹脛に吹き出物が多発することがあります 抗核抗体が80未満で高い時がありました CRP等の炎症反応やリウマチ因子などは陰性です 白血球や赤血球、腎機能、肝機能などは今のところ問題ありません 呼吸NO 38→治療後9 肺機能検査結果です 肺活量91.5% 努力肺活量89.6% 1秒量85.6% 1秒率83.7% レントゲンや聴診での指摘はありませんでした 症状に波があり、数ヶ月具合が悪くなったあと数ヶ月具合が悪くなります 病院にも行きましたが確定診断されません 症状も辛く大変困っています 皆様のお知恵をお貸しいただけますと幸いです 個人的には膠原病に関連する胸膜炎を疑っておりますが、可能性は高いでしょうか? 炎症反応が無くとも胸膜炎であるケースは多いのでしょうか? その他、可能性のある疾患など教えていただけますと幸いです。

3人の医師が回答

ANCA関連血管炎の可能性

person 30代/男性 - 解決済み

お世話になります。 35歳男です。 20歳から長引く体調不良に悩まされております。 下記が気になる症状です。 ・長引く背中の鈍い痛み ・手足首や指の関節がジンジン痛みます(長年痛んでいますが変形等はありません) ・片頭痛 ・動くと息切れ ・息を大きく吸うと胸の奥の方で音がするぜーと言う違和感  一度深呼吸してからたて続けに深呼吸しても違和感は生じません  数時間経過後に深呼吸するとまた違和感が生じます ・息を深く吸えない感じで苦しく、深く吸うと上述の違和感に加え、背中が張って痛みます ・痰はありません ・以前に呼気NO検査の結果、咳喘息と言われ吸入ステロイドを使い、咳は治りました ・目の充血 ・鼻出血(ほじっているわけではおりませんが、鼻にティッシュを入れると常に少量血が付着しています) ・左下腹部の痛みがあります(一度だけ潰瘍と言われましたが、潰瘍性大腸炎やクローン病では無いとのこと) ・熱はありません ・太ももや脹脛に吹き出物が多発することがあります 過去に何度も膠原病検査を行い、抗核抗体が80未満で高い時がありました CRP等の炎症反応やリウマチ因子などは陰性です 白血球や赤血球、腎機能、肝機能などは今のところ問題ありません 呼吸NO 38→治療後9 肺機能検査結果です 肺活量91.5% 努力肺活量89.6% 1秒量85.6% 1秒率83.7% レントゲンや聴診での指摘はありませんでした 症状に波があり、数ヶ月具合が悪くなったあと数ヶ月具合が悪くなります 病院にも行きましたが確定診断されません 症状も辛く大変困っています 皆様のお知恵をお貸しいただけますと幸いです 個人的にはANCA関連血管炎を疑っておりますが、可能性は高いでしょうか? 炎症反応が無くとも血管炎であるケースは多いのでしょうか? その他、可能性のある疾患など教えていただけますと幸いです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)