多系統萎縮症についての質問です
多系統萎縮症の前駆症状にレム睡眠行動障害が高頻度で見られるとありました
実は私はレム睡眠行動障害(診断済)なのですが、高りすくとなる神経変性疾患にパーキンソンやレビー以外に多系統萎縮症があるのを知りませんでした
どこかで若年性のRBDは多系統萎縮症を疑う的なこと、多系統萎縮症の闘病ブログの患者さま(同じ40代)の話ですが寝言はよく笑っていたというのを見ました
私も実は寝言ては怒鳴ったり叫んだりすることは希で、どちらかというと笑う方が多いのですが…これは若年性、寝言で笑うことが多いと多系統萎縮症なのでしょうか?
パーキンソンとレビーより多系統萎縮症の方がレム睡眠行動障害の出現率が高いらしいのですが、なぜパーキンソンやレビーの方が前駆症状として名を聞くのかも気になります
もえ不安です