多系統萎縮症症状に該当するQ&A

検索結果:100 件

多系統萎縮症でしょうか?

person 40代/男性 -

タイトル通りです まず私はレム睡眠行動障害を患ってます(PSG検査済) 主治医の説明によるとパーキンソン35%、レビー小体35%、多系統萎縮症5%のいずれかになる可能があると説明を受けました(パーセンテージは正しいのと残りは何かはわかりません) どの病気も不安と恐怖しかありませんが、パーキンソンやレビーは薬や治療法があるのでまだいいですが、多系統萎縮症だけはなりたくない印象でした 今現在の症状から多系統萎縮症の可能性はあるでしょうか? レム睡眠行動障以外で気になってる症状は 尿があまり溜まってないのにトイレへ行くようになったり(かといって一時間以内に何度もトイレに行くわけではないです)、出る量が多かったり少なかったり、残尿感はありませんがやけに陰茎がむずむずします(何かに集中していれば感じません)、これを排尿障害というまでなのかは疑問ですが…いままでこんなことはありませんでした 偶然か否か病院から処方されたリボトリールを飲み始めての頃から、本格的に自分がレム睡眠行動障害であると診断されてから将来に対する不安やストレスを強く感じる頃から出始めたような気がします めまい、ふらつき、歩きにくい等は全くありません、下品な話で申し訳ないですがEDもないです 医者に神経学的検査もしてもらいましたが「今のところMSAの気はない」と説明され 私はまだ40代なので「若年性のMSAは進行が早いからMSAによるRBDだったら他の症状も既に出てますよ」と安心させるためか否かそう説明されました ネットで調べたことなのでわかりませんが多系統萎縮症の発症前にRBDと同時期に排尿障害、起立性低血圧、性機能障害とありました これらがなければ可能性は低いですか?また発症前に見られる症状等はありますでしょうか?難しいと思いますが評価の程をお願いします

3人の医師が回答

多系統萎縮症の可能性はあるのか?

person 40代/男性 - 解決済み

質問です 私はレム睡眠行動障害なのですが、核医学検査(DATスキャン、心筋シンチグラフィ)をやる予定になってます そこはレム睡眠行動障害で核医学検査もやるそうです そこでいくつか質問があります 1、患者さん全員(数十人)に心筋シンチグラフィで異常が見られたそうですが、仮に正常だった場合は多系統萎縮症になってしまうのでしょうか? 2、私はパーキンソンやレビー等でよく見られる便秘や嗅覚障害が全くありません だからといって多系統でよく見られる立ちくらみやふらつきも全くありません ハンマーで手や足を叩く検査をした際は正常でした(多系統なら手足がはねあがる)らしいのでその気はないと言われてます しかしそういった症状は発症してから出るのでは?と思ってます まさかレム睡眠行動障害が出た時点で検査で異常(しかも全員)が見られるとは思いませんでした パーキンソンの症状が出てから病気が確定まで数年かかると聞いたことがありますが… もし仮に心筋シンチグラフィーで自分だけ異常がなかった時点で「多系統萎縮症の可能性があり余命宣告」されると思うと不安で怖いです ちなみに主治医に他の患者さんたちの症状は(嗅覚障害や便秘等)はどうなのかという話は聞きそびれてしまいました 2、3県ほど離れており簡単に聞きに行けたり相談できる距離ではありせん… よろしくお願いします

2人の医師が回答

目眩、ふらつきが改善しません

person 50代/男性 -

昨年末から両足の膝下が痺れたり、冷えたりを繰り返し、膝下の力が入りにくくなりました。足裏が特に冷たくなったり、火照って熱くなったりします。最近は太ももに軽い筋肉痛みたいな症状があり、マラソンを走り終えた後みたいな感じで歩行に違和感があります。早歩きはできますが、昔のように猛ダッシュはできません。 あとは歩いたり、運動をすると、めまいが始まり、たまに四つん這いになったり、前屈みになって地面のボールを取る時に地面が左右に大きく揺れる?回る感覚になります。 この3か月は声枯れが続いており、たまに痰が出ます。低血圧になることがあります。尿が溜まりやすくなり、1日1回〜2回は自己導尿をしてます。 あとは無呼吸症候群と、逆流性食道炎と、便秘症が三年ほど前からあります。同じく三年ほど前から運動不足で体重が14キロほど増えました。 大学病院の神経内科で脳、腰椎、胸椎、頸椎のMRIを撮り、筋電図や脳からの足への神経の流れを見る検査など色々やりましたが、異常無しです。 多系統萎縮症に近い症状が多いので心配です。 神経疾患は間違いないと思うのですが、上記の症状が出る多系統萎縮症以外の病気はありますか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)