多系統萎縮症になるのが恐ろしいです
person40代/男性 -
レム睡眠行動障害を患ってます
この病気はパーキンソンやレビー、多系統の前駆症状で出る場合があるのは承知してますが、一番恐ろしいのは多系統萎縮症です
ネットで調べただけなので本当かわかりませんが、RDBが発症して数年後に一気に症状が現れるとあり自分もそうなる可能性があるのではないかと生きた心地がしません
また、RBD発症と同じ時期にMSAの前駆症状として起立性低血圧や排尿障害に下品な話でもうしわけないですがEDも見られるとありました
じぶんはまだ40代なので主治医は「若い人は進行が早いからRBDを伴うMSAならもう既に他の症状出てるよ」と言っておりましたが(私を心配させないために言ったのかもしれません
実際はどうなのでしょうか…?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。