質問です
私はレム睡眠行動障害なのですが、核医学検査(DATスキャン、心筋シンチグラフィ)をやる予定になってます
そこはレム睡眠行動障害で核医学検査もやるそうです
そこでいくつか質問があります
1、患者さん全員(数十人)に心筋シンチグラフィで異常が見られたそうですが、仮に正常だった場合は多系統萎縮症になってしまうのでしょうか?
2、私はパーキンソンやレビー等でよく見られる便秘や嗅覚障害が全くありません
だからといって多系統でよく見られる立ちくらみやふらつきも全くありません
ハンマーで手や足を叩く検査をした際は正常でした(多系統なら手足がはねあがる)らしいのでその気はないと言われてます
しかしそういった症状は発症してから出るのでは?と思ってます
まさかレム睡眠行動障害が出た時点で検査で異常(しかも全員)が見られるとは思いませんでした
パーキンソンの症状が出てから病気が確定まで数年かかると聞いたことがありますが…
もし仮に心筋シンチグラフィーで自分だけ異常がなかった時点で「多系統萎縮症の可能性があり余命宣告」されると思うと不安で怖いです
ちなみに主治医に他の患者さんたちの症状は(嗅覚障害や便秘等)はどうなのかという話は聞きそびれてしまいました
2、3県ほど離れており簡単に聞きに行けたり相談できる距離ではありせん…
よろしくお願いします